さて本日の議題です
視聴はこの議題の後に致します
昨日見ていてウケ捲っていた所にきっと気付いている方もいらっしゃるのではないか?と思いますので
手短にいきます
【議題】「恵方巻レシピについて」
あ~もしかして~と気付いた方、なんのことだろう???と思った方も一緒に考えましょう
①先ずは変わり種の(1)肉巻き寿司←このレシピを止めて見てください。
はちみつが大1と上の方と下の方にありますね。ちょっと甘そうなレシピですが、メンバーには程良かったようですね
ちょっと糖分取り過ぎだと思う方挙手お願いします
まぁ~タレなので良いと思う方挙手をお願いします
いや~甘み足りなくないですか?と言う方挙手お願いします
単に書き間違えでしょ~という方挙手お願いします
大体上記に分散しているかと思いますが、その他意見のある方どうぞ挙手お願いします
私的意見として@(^^)は、単にはちみつ2回書いちゃったという書き間違えですねと温かく流している派です
②さて次の(2)大学いも巻き←このレシピに進みましょう
このレシピにA砂糖100gとありますよね
ここ問題じゃないですか???
@(^^)はレシピを見てげろげろげろ~~~~~となりました。蛙になった訳ではありません甘過ぎてレシピを見ただけでひっくり返りそうになっています。(1)どころではありません
大さじ4杯の水にみりん100mlこの中に砂糖100gのイメージ付く方~!あなたは日頃お料理していたり、重量g感覚を持つ方ですね~
イメージの付かない方に、一般に砂糖として売っている一袋は1000gです。そう1㎏。
その10分の1をこのレシピで材料として用意して使うとのことなのです。大体溶けませんね・・・この水分量だと。砂糖が泥んこですよ泥んこ。「小麦粉と間違えてんじゃねぇ~のか???」という言葉が出そうですね(注意:日頃話し言葉でこういう言い方は致しません(^^)書き言葉で現代に合わせた遊び使いなので誤解せぬように!)
あの砂糖袋の10分の1も使用するのですよ!!!!!!!!!!!!!!!
賞味期限のない砂糖が、このレシピ通りに10回作ると砂糖1㎏1袋を消費してしまうだとーーーーーーーーーーーーーーあり得ない
THE ALFEEを糖尿病にしないでおくれ~
③そして(3)海苔巻きアイス
こんなもんのレシピに手順がある(1)の肉巻き寿司には手順が書かれておらず、材料しかなかったのにぃ~
海苔いらねぇ~と呟くTHE ALFEEついでに醤油も要らなくね???と思って見ている視聴者側((()))
あんさん達~この①~③の内容どう思われますぅ???
各自グループで検証してくださ~い
提出不要です
個人的には、きっとね~レシピなんて一瞬しか映らないし、適当に書いておいて大丈夫~という扱いなんじゃないかと思ったんですそして気付いた人にはお笑いネタにしておこう~と弄ったstaffがいるはず
単に書き間違いならチコちゃんに叱ってもらいましょう~つまんねぇ~奴だな~あっ間違えましたぼ~っと・・・だった
今の時代お料理する人としない人がはっきり分かれ、出来合いを食べていると材料は感覚的にないのかもしれませんね。料理は奥深いので、レシピを見れば、味が想定出来たり色々知識が増えれば増える程少しずつマスターして楽しいですけれども趣味各自それぞれ
ではArchive視聴に入ります~さよなら~さよなら~さよなら~♪
追伸:出掛けに読んでしまった方は、是非Archive視聴を今宵もお楽しみくださいね
そうそう!Archive視聴してたら、お~っ慈愛だった
しかし上記の内容ってば、5400リットル並みにひでぇ~な~と思いませんか??? ←(目が点(・・))アハハ!
(注意:書き言葉なので、@(^^)は日常人様にお話しする時に上記のような感情表現の言葉は使いません。)
なんで小麦粉100g???と思ったスイーツ作りや料理しない方にワンポイントアドバイス~♪
ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっ♪ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっ♪ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっ♪ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっ♪
3人前ですと・・・生地を作る時の単位が百単位になるのが一般のお家でやる感覚かしらね砂糖じゃなく小麦粉で生地作るなら分かるという感覚をお料理する方やスイーツ作る方は、このジョークが伝わって笑っているかと思います