UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

真夜中

2015-07-20 | 日記
Takamiyのロックばんを聞く夜中

面白いでやんすー\(^o^)/ 

を熱く語る冒頭

笑って聴いてたら…あっという間の30分

寝苦しい今宵ですが、けたけた笑っていたら、1時

寝ようーっと

戦国武将トークショーのトークイベント人気高そうな企画

大して来ないよ…なんて遠慮がちに小さいキャパでやろうとして、チケットが足りなさすぎになりそうな

開催するなら!パシフィコを埋める位、トークショーだともっと人気があるというTakamiyだと把握&自覚してね(^_-)-☆と宣伝(笑)

ちょっと吹き込んでおかなくっちゃ

来週は、再来週は、を期待p(^-^)q

2015-07-19 | 日記
暦を見たら

世間は3連休更に夏休み

うはっ

もしや~電車が空く季節ってこと~?

本日も暑くなりそうですぎらぎらっ。じりじりっ。

熱帯夜だと夜中時折喉が渇いて目覚めるので

やぁ~ねぇ~

完成

2015-07-18 | 日記
ん~

書の作品が2日がかりで完成し

ほっと一息

でけたでけた

ここで完成させておかないと

どたばたになるので

あ~良かった良かった←こういう感じ

宿題は配分を考えて、こつこつ~ちゃっちゃと片付けていき、余った時間を大いに身軽になって遊ぶ時間に費やすタイプ 

←時間にゆとりがあると色々遊んで、締め切りに猛烈に頑張って間に合わせてしまい、間違えが少なく、よく出来ているタイプ

←地道にしっかりとやっているようで、え~っなんでぇ~???と誰もが驚くような大抜けする事がまれにあり、出来上がっている宿題を提出日に持って行くのを忘れるタイプ

←1番誠実にこなしているけど、分からない問題も多い。しかし提出期日とか提出物関係のチェックにこまめちゃんなので、ちゃんと守り、空白が多いまま提出するタイプ

そんな3人が音楽に打ち込む継続と融合した表現という力は、凄い力になるのよね・・・

なんちゃって

夏イベがすぐそこまで迫っています


晴れ

2015-07-18 | 日記
おやっ

晴れてる

FINEMETAL

朝5時から録音した師匠Takamiyと弟子ANCHANGのトークを聞きつつ

「リハの途中で帰ってしまいましてね~えらくスタッフさんから怒られました~」とのんびり話すANCHANGに・・・。

釣り人・・・「魚が釣れないなぁ~。今日は1匹も釣れないな~駄目だな~。今日の俺駄目駄目だぁ~。帰ろうっと。」正しくこのノリである

体育会系のTakamiy王子と王子連合集団には、呆気に取られていそう

思わずウケちゃいましてね

ANCHANGって、ヘビメタで超高速音楽をやっているからキャラもそうかとついつい誤解しがちですが~もっともったりとのんびりとしている性格の部分を持っているんだな~と蜜柑が少し見えた気がします

指揮官LUKE様が1番怒っていた~ん~王子連合をまとめる取締役のこの意気もあのステージに繋がっていくのでしょう

TakamiyのSoloにかける情熱が指揮官を通して更に連合全員に伝わっているという感じであります

その影で「帰るよ俺~」とANCHANGから聞いたKoji君が「ANCHANGマジで帰っちゃうんですかぁ?」と、ど~しよう~どう~しよう~と・・・おろおろして平静を保っていそうですけれど(笑)

かなり想像入りの話でしたSolo男組みのリハって、こんな感じなのかなぁ???って

EDMというDANCE~と王子連合が不思議な感覚になっていそうなリハ

だってだって~DVD見たけどー

あのバックダンスをエレキを持った王子連合が再現するってことでしょーーーoo

LUKE様一同指揮の下、エレキ&ベースを持って踊る?

8月のライブがますます楽しみであります

ANCHANGのゲスト出演枠いつでも用意していそうなTakamiyだと感じました

ANCHANGのメール(個人的予測)

拝啓、師匠
如何お過ごしでしょうか?俺は日々メタルしてます。高見沢さんもお元気で。

受け取った久し振りのメールにTakamiyが「何だこれ!?短け~」と言いながら、大喜びだと思う






活動

2015-07-17 | 日記
ごそごそごそごそ・・・

大分雑誌・TV・ラジオ~追いついて来た@(^^)

Takamiyが加速ついて走っておりまして

仕事がこの半月夜勤が固まっており、休みが少なかったので←身体を休めて復活させる時間=睡眠確保、休息が欠かせないという。

大変でしたが

やっとやっと~追いついて来ましたよ~

ちょっと休みのある今週

最低限見たかった映画2本は、公開内で見れたしまだちょっと見たい映画が実はありますが、DVDとか後でもいいっかな~とか思ったり

そんな中

生ラジオ2DaysなTakamiy

今日も生だラッキー

ラジオが終わってから、お夕飯ポテトサラダ(←手作りのこのポテトサラダが好物)は作ったのでちこ鯛を塩焼きにしてと

お洗濯モノ干したり~書の作品を書いたり~勉強もあるわけで

Takamiyの新曲リピート状態ですし

太陽の誘惑を聴いていると・・・「うりうりうりうりっ」と~合いの手が入るのでかなりツボ金鯱


TERMINATOR GENISYS

2015-07-17 | 日記
見た(o^o^o)見た(o^o^o)見た(o^o^o)

全シリーズを見ているので

あのシーンだあのシーンと繋がる!!あーっなんて思い出しながら

最初サラとカイルが馴染めなかったのですが…初代サラとカイルのインパクトが強いので

なんせ大好きなのは、Terminatorシリーズの第一弾

結構何でも連続モノは、第一弾(初代)が好きだったりする事が圧倒的に多いんです

でもどことなく角度で似ている表情を見出だしつつ

今回のサラ役の女優さんが幼く、まだ少女っぽく見えちゃって(^^)ゞ

初代サラは、もっと大人びていたので、なかなかこう~合致する迄時間がかかると言いますか・・・。

ほら!サザエさんの登場人物の声優さんが、2代目になった時って・・・暫く違和感がありますでしょう?そんな感じなのです。

でもねぇ~Terminatorの世界観はSFとしてまたまた面白かった\(^o^)/

3Dで見て、正解でした

ジュラシックワールドを3Dで見たい←3Dで予告を見たら恐竜脳が蠢いたの

今日の物語

2015-07-17 | 日記
ふなふな~ふなふな日和

あっ

ふなっし~の頭に狸

いえいえっ

ふなっし~の頭に乗っていたのは

アライグマ

の還暦Takamiyコンサートから今年の春ツアーにかけて

狸がよく出て来たものでして

今日も可愛い物語でした

ゆるキャラからアニメ化されてよりキャラクター化されていくというこの今までと完全な逆パターン

今日もまだまだTakamiyやALFEEが出たTV編集中


のんびり

2015-07-17 | 日記
のんびりと朝を向かえ

NEWSを見て

まだ台風がそんな所に・・・。

きこきこきこきこっきこきこきこきこっ

そう言えば

今や明治神宮は、海外からの観光客だらけかなり驚きましてね・・・。

世界各国から

ここはどこという感覚になりました。

日本人を探して見つける!その位日本人が少ないという

そんな中で

御神籤御神籤

そう思って、引いて読むと

全て英文でした短歌すら日本語の原文までローマ字しかない

なんて国際的

日本文や文字をその御神籤につける事で、日本語のかな文字の魅力や日本語の伝達にもなりますのに

短歌を英文で読むと、どことなく短歌という魅力が半減している御神籤に感じて・・・長いよ。長い・・・。英文だとだらだら書いてある。

普通日本語の言葉の方が単語が沢山あり、古語だの漢字だの意味が分からない場合も多々あるわけです。

そう!日本語はかなり知的で難しい言語だと感じていますので、英文のシンプルな説明文で解釈することがある@(^^)

しかし・・・短歌は違うのだ。

俳句もそうですが、限られた少ない文字だけで読み手に想像を膨らまし、少ない文字に込められた奥深さ、それぞれ読み手に果てしない広がりを感じさせる意味や解釈という魅力があるわけです。

書をやってますので、日本から生まれた「かな文字」は日本の財産と感じていますし、美しき文字と認識しているのです。

やっぱ日本語の御神籤がいいな~と思った次第です

普通海外に行くと、原文(その国の文字で記載)そして色々な言語による訳文が並ぶもんですけれどもねぇ・・・。

なんともそこまで、日本人が合わせないといけないのかな~と日本国が消えていて、残念という感じでしたの

御神籤は日本語の方が、趣もある

@(^^)なんか海外旅行に行くと意味が分からなくてもその国の言語や文字(看板でも何でも)に五感で触れることで、より海外旅行しているという感覚になりますもの。

この「現代の御神籤ショック」日本語や日本国表記を含めて、日本の良さを添える工夫を・・・何とかなりませんかねぇ・・・。

用心

2015-07-16 | 日記
用心用心

雨用心

長靴履いて行ったら、全然雨に降られなかった

もう~台風の尻尾からずれちゃったでも強風がなぁ・・・。勿論雨はまだ降る可能性はあると思いますが風がねぇ

まぁ~土砂降りな中通勤よりは、いっかということで

NEWSを見てびっくりという局所的に凄いことになっているのねー

台風の尾っぽにはまると最悪だもんね

朝も夕方もツバメちゃん飛行中を発見し

福が飛んでる

そんな本日。

着々と台風11号が日本列島上陸に向けて北上中

この台風一過がまた暑そうで・・・

そうそう~台風通過が夜遅く~明け方に列島通過になるので、人々が寝入る時間帯ですので、台風通過に伴う影響ある地域、危険性を伴うと考えられる地区それぞれ~どうぞくれぐれも災害にお気をつけて・・・。


台風

2015-07-16 | 日記
台風接近中~台風接近中~

寝ている中

猛烈な雨音で目が覚めるという

凄い雨量~

しかし眠いので、すぐ入眠

大雨警報にまたまた起こされて

眠いのなんの

いやいや~台風の尻尾なのに、まぁ~よぉ~降っておりますなぁ~。

定番

2015-07-15 | 日記
台風が日本を目掛けて!刻々と…。

そんな夜は

定番

←おやっ?3回目?「終わらない夢」

始まりました(笑)

D.D.D.ピンクの手袋で無我夢中なサラリーマン昔ではあり得ないようなモノを身に付けて、踊る光景に驚き、喜ぶTakamiy

いやいや!ステージで還暦越えてもあんなにパワフルにきらびやかに踊るTakamiyがいるからな訳で

アニメとゴジラとGSで出来ているTakamiy

猫と熱帯魚とがらくた収集で出来ている

(笑)親父ギャグと酒と休日で出来ているかもー

ロックばんのオチは、小さいが定番です(笑)

そうそう!進撃の巨人の映画が面白そうですけれども(^o^ゞ←@(^^)映画が好き♪

夏イベの前日にがリハを抜けて?花火大会ー←これこそ二人に叱られる

練習に手ぶらなま←手ぶら?楽器類は!?でもでも一番ちゃんとしているま猿☆

もう終わっちゃう!おやすみなさいませ♪(*^^*)♪

バケモノの子

2015-07-15 | 日記
まずは

先日TVで見て

見てみたくなったこの監督作品

「バケモノの子」を見て来ました

面白い

西遊記+カンフー映画+現代恋愛風+宮崎ファンタジー+エヴァンゲリオンのような心の奥を覗くような・・・

沢山の要素を含んだ作品でした

あ~っあのCMシーンって、こういうストーリーの一場面だったんだぁ~

九太を想う熊徹に泣けちゃう場面もありました

チコは可愛いし

あんまり書くとネタばれになるので、この辺で

何を感じるか?何が伝わったか?なんてそれぞれが心の中で考えること。テーマ位1回見ればすぐ気付くものだ。

丁度PONに生出演となってしまい

そうだ

発売日だし、神様にお願いに行って来よう

「誘惑の太陽」ぎらぎらの下神頼みぱんぱんっ

というわけで、今回の「恋の花占い」

続く~「恋の神頼み」 ←第2弾のシングルタイトル予想

さてと

PON見よう~っと

Takamiy Baby凛々しく賢そう~この写真お初じゃない

うける~

シベリア ←これ美味しいもん

あっ!終わっちゃった

本日ちょろちょろする間ほぼ「誘惑の太陽」カップリングや収録曲全てをリピート状態なのでした

早朝

2015-07-15 | 日記
37分…。

何故かパチクリ

昨日寝る前に…そう言えばTV

録画予約しておいたのですが(笑)

自然と目が覚めて、ワンセグをつけたら

どぉん

どぉん

壁どぉん

Takamiy\(^o^)/の写真が丁度出まして始まったVTR

Good Timing\(^o^)/

ラッキー(*^^*)

褒められて喜ぶ嬉しくなっちゃう

大分寝たと思ったら♪まだもうひと眠りTakamiyが夢に出そうです

5時(笑)何で目覚めたのか…。分かった!お腹が空いてる

昨夕にキムラヤのパン食べた後食べて無かったもん眠気の勝ち

今は睡眠に大分満たされて!食欲の勝ち

起きようーっと♪誘惑の太陽を流そうーっと

熱帯夜

2015-07-14 | 日記
暑いのぉ~

熱帯夜

台風9号崩れの強風に続き

11号が西日本を通過しそうです

今回梅雨前線が消失しているので、台風本体となるので、まだ助かっているわけですが~

強風な本日。

綺麗な青空という晴天に・・・。

ぶぉ~っ

鳥が飛ばされています

ツバメちゃん、いつもの高速飛行が出来ず、煽られていました。

鳩位になると、風を利用して流されながら飛行している姿もあれば、雀ちゃんのように流されまくって止まりたい電線に風の悪戯で止まれないという

トンボちゃんクラスになると、飛べていません完全に流されています。

台風も崩れて、何だかという状態の9号の影響~何だかんだ言っても!元台風

夜勤上がりまだ数時間の睡眠で動くという状態~サングラスで強風と太陽の眩しさでくらくら防止な@(^^)なのでした

次は、11号の強風に煽られる日本列島。

危険なのは、雨だけじゃないんです。

TakamiyのSolo single どこでも聞ける持ち歩き用に即、編集そりゃあ~CD発売は大切ですもん

深い眠りにつく前に!Takamiy\(^o^)/発売板

異常高温発令中

2015-07-14 | 日記
明けのぎらぎら太陽が眩しくて

そうだサングラスと思っていたのに!忘れ

日傘で凌ぐ暑さであります

素麺が食べたいざる蕎麦が食べたい

そんな昨日のように朝から暑い本日

お家へ帰宅途中にアイスもいいかも~

あちぃあちぃ

明日は「誘惑の太陽」発売日\(^o^)/