ことの葉

アラフィフ! おひとり様人生と介護生活の思いを綴る。

夏の終わり

2024年09月08日 08時00分00秒 | 日記
9月の最初の土曜日、今日は暑くなるとの事
夏休みも終わり伊豆の海に行きましたが
残念、既に駐車場がいっぱいで入る事が出来ず、石廊崎から遊覧船に乗りリヒゾ浜の海の景色を眺めてきました。
予約が必要との事でした。
とても美しい、山の上からでも透明度が確認できます。
美しい海は心まで綺麗になれる気がします。







山の上のカフェでお茶を飲みオーナーさんのデザインのTシャツを購入しました。


お店の中も色々ディスプレイが変わり、毎回楽しい時間です。



流木の置物、アートです。

家の片付けの最中のちょっとした息抜き
でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続3

2024年09月01日 17時56分00秒 | 日記
今日から9月に入りました。
ノロノロ台風で大雨が降ったり止んだりと
しています。

色々な事が、少しずつ片付き自分も
再出発の用意を始めなければならない。

先日、家の相続登記がやっと出来すぐに
家も売れ契約を済ませました。
売れてから契約までの時間も無くバタバタと直前まで妹弟3人で売る売らないと
なかなか決心できずにいました。
契約は女1人なので(生まれて初めての大金の契約)流石にこんな大きな金額どきどきが止まらず、契約書に不備がないか司法書士の先生に確認して貰いながらやっと契約しました。

これでまた一つ片付きました。

家の中の残りの物も確認しながら
処分していきます。

図書館で生活の立て直しにと借りた本、
頑張らないと生きていけなくなります。
考えるだけで不安になる‥。

不安が続く時、真面目に神様に
お願いをする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年生活

2024年08月18日 17時44分00秒 | 日記
5年半ほどの、介護生活が終わり
家の片付けもほぼ終わり(小さな細かなものが捨てられず困っていますが‥) 今年の夏休みは、何もせずに寝てばかりの9日間でした。
明日からまた、仕事です。

再雇用でお給料がカットされ、以前と同じ生活が出来ないが年金生活の練習と思って
まず、身に付ける洋服や靴などは良く考えて、手に取っても買わずに帰るようにしています。
食品も値段を見て買うように心がけ、今のお給料の中での生活を身につけないと破産してしまいます。

節約の本やSNS、ブログ、動画等も見てみるが皆さんすごいです。
中々真似が出来ない、ハードルが高い
今は家賃が無いが、家が売れたら賃貸です。恐ろしいです。

これから、どのように生きて行けばわいのかがわからなくなる‥。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆

2024年08月16日 19時06分00秒 | 日記
台風の中、初盆を終えてホッとしました。
形だけのお盆でしたが、これで良かったのだと‥
妹弟共、お線香もあげに来ず寂しい感じでしたが家族仲悪かったので仕方ないです。

先日、25年ぶりに叔母夫婦の家に行きました。今回、叔母さんも自分の戸籍を確認したいのだろう、コピーが欲しいとの事で書類を持って行きました。
叔母の家は、親子仲の良い(娘夫婦と同居)居心地の良い家でした。子供の頃から感じてはいたけど‥

やはり、隣の芝生はよく見えるのだろう。

私も今更遅いけど、息子が家に来てホッと出来るような親になろうと思う。

相続問題も少しずつ前に進んでいるが、
家が売れないのです。
すぐに売れるのかと思っていたが、内見一件のみでした。その方はかなり余裕のある方でもう少し広い土地を希望との事で繋がりませんでした。

妹弟で揉めているわけではないのに、すんなりと進まない相続問題です。
早く終わる事願っています。
気が重いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年 還暦

2024年06月19日 22時05分00秒 | 日記

とうとうこの日を迎えました。

定年で一度退職、再雇用してもらいました。
特にお祝いも何も無く、日常です。
これもまた寂しいですね。

なんとなく、自分だけが取り残されているような大きな壁を感じ始めている
他の嘱託の人達もみんな同じ様に感じているのだろうか?
とても疲れる、いっきに歳を感じる‥

一年契約の嘱託です、
嘱託後のお給料、少なっ‥




今後アパートを借りてやっていけるのか?
うーん心配が尽きない

退職金も雀の涙

うーん

うーん

しか出ない‥



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする