1月8日に友が旅立ちました。
インフルから肺炎、心肺停止で病院に着く前に息を引き取ったそうです。
まだ63歳、昨年末に電話で話して
私の引越しが終わりひと段落ついたら、お茶飲みにお邪魔しよう思っていたのに‥
とても悲しくて、悲しいです。
とても豪快な肝っ玉母ちゃんで姉御肌でちょっと寂しがり屋の彼女の周りには、ヤンチャな子達や家庭での悩みを持った子供などが家に来てました。
喪主であるひとり息子は、立派にお母さんの葬儀を1人で行いました。
どんなにも悲しくて寂しくて仕方ないのに
堪えている姿が痛々しく‥
胸が詰まります。
今は葬儀後の手続き、おばあちゃんの事などで色々と忙しいしています。
介護中の92才のおばあちゃんは、急遽ショートステイにお願いしました。
初めてのショートステイと周りの異変に
当日は泣くばかり。
多分友である、娘が亡くなった事をわかっているのだろうと思います。
先週の土曜日に面会に行きました、
泣くばかりのおばあちゃんの背中をさする
事しかできなかったです。
彼女のご冥福をお祈りします。