7月6日
昨日珍しい花にあったがみんな名前を知らない
今日携帯で写真を撮り、調べてみる
「コンロンカ(崑崙花)」 台湾や沖縄に自生するアカネ科の高さ1~2mになる常緑低木。 花は小さく黄色の筒状で白色は萼苞。 寒さに弱いので鉢植えで売られている。
たくさんの種類と園芸品種改良品もあり、花や葉がいろいろと楽しめるようですよ。 「ハンカチの花」とも言われるらしい・・・
7月6日
昨日珍しい花にあったがみんな名前を知らない
今日携帯で写真を撮り、調べてみる
「コンロンカ(崑崙花)」 台湾や沖縄に自生するアカネ科の高さ1~2mになる常緑低木。 花は小さく黄色の筒状で白色は萼苞。 寒さに弱いので鉢植えで売られている。
たくさんの種類と園芸品種改良品もあり、花や葉がいろいろと楽しめるようですよ。 「ハンカチの花」とも言われるらしい・・・
台湾や沖縄に自生している花とのこと
一つ、花の名前を覚えました。
コンロンカ
色違いですが
ハゴロモジャスミンに似てるような。。