クライマーズ・ハイ!ローテクサイクる部        関東甲信越を走る・・

秋の保福寺峠、松茸おやきライド!?(速報)

愛車のF号が先月47万キロを達成した喜びもつかの間、

フロントショックアブソーバが突然壊れてしまいディーラーへ出そうとしたら、

その途中で今度はエアコン(送風機センサー)も壊れちゃって踏んだり蹴ったり!汗

まぁ、ここまで奇跡的に頑張って動いてくれたことに逆に感謝しないといけないんだけどね、、苦笑

てなわけで、先週無事に修理完了したので今日は久しぶりに遠出が出来て嬉しいわ~ん♪

毎年秋分の日前後には必ず大好きな保福寺峠へ行くのがお決まりになっているんだけど、

今年も松茸山荘での食事予約(松茸ご飯)をうっかり忘れてシモーニ!汗

先ずは、いつものデポ地の坂城町(びんぐしの里公園)目指してレッツラゴー!

 

上信越道利用だと136kmを2時間弱で着いちゃうからアクセスは抜群ですね!

 

公園を8:30くらいにスタート、いきなり室賀峠への急坂(k160)が始まるのでこれも便利じゃ!^^@

 

約4kmで320mUPだから結構なavg勾配(8%)じゃよぉ~!

 

ピークからは山に囲まれた坂城町が一望よ~ん♪

 

そこを下り切ったあたりでk273に乗り換えて上田の名水・修那羅の泉方面へ!

 

この名水は飲んだこと無いけど水汲みに来る人は結構居るそうじゃ、、

 

ーつづくー

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事