クライマーズ・ハイ!ローテクサイクる部        関東甲信越を走る・・

史上最も暑かった?真夏のビーナスライン練(Ⅴ)

眼下に白樺湖が見えてからほどなくオシャレな造りのローソンにとうちゃこ!

ココで2人と合流予定だけどあたしのほうが先着したみたい、、

店内イートインコーナーで軽く補給してるとあゆ選手とTakadaさんが無事とうちゃこ!

バイクラックには3台共にリムブレーキ仕様が並ぶのは今どき珍すぃ~かな??笑

でも、泣く子も黙る?コルニャゴ・デローザ・スペシャなら文句ないでしょ??苦笑

 

少しお腹を満たしたあとはいよいよビーナスラインの真骨頂?、

白樺湖から車山高原を経て八ヶ岳方面の眺望を堪能しながら、

標高1800mの霧ヶ峰までガシガシ登るわ~ん!汗

でも、風が生暖かくちっとも高原の涼しさが感じられない、ぜぇ~!大汗

にゃんとか霧ヶ峰ピークにあるランチ場所(コロボックル山荘)にとうちゃこするも、

ちょうど昼時とあってお店は大繁盛!

 

お目当てのオープンテラスは諦めて室内テーブルを確保。

毎度のボルシチセットとノンアル&コーラを注文!

お腹が減ってると尚更美味く感じるねぇ~♪

 

ランチ後は諏訪湖方面の分岐路まで爽快ダウンヒルを堪能♪

霧ヶ峰レストハウス周辺はマイカーやオートバイで超満車!

水だけ補充してさっさとリスタート!

 

ーつづくー

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事