津南町のヒマワリ畑を堪能したあとはk251を西へ進むが、
広々とした田園地帯とクルマの少ない道路は実に気持ちイイねぇ~♪
中子地区を経由してから長野との県境に沿うようなk238を北上!
大河・千曲川を渡れば本日のランチ場所である道の駅さかえにとうちゃこ!
ちょうど昼時で食堂は混んでいたから露店で、
ふき味噌おにぎりと冷たい山菜そばをいただいたがこれがウマ街道~じゃった!^^@
デザートにジンジャーレモン味のソフトクリームを初めて食べたけどこれもまいう~♪
酷暑によるダメージがこのランチタイムで多少は回復してきた・・鴨ね~ん!?
ーつづくー
ps)ヒマワリ広場の前は何気に沖ノ原遺跡という歴史スポットでしたね!