![群馬のCRを走る、第2弾!(Ⅱ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/6e/e7a1f15a0243bff0ba9c91d28ccb5f47.jpg)
群馬のCRを走る、第2弾!(Ⅱ)
CRの一連の写真を改めて見てみると、 必ずといっていいほど赤城山か榛名山が画に映り込んでるから、 桃木川CRは北関東でも最高レベルの眺望を誇るんではないかしらん??笑&マジ ...
![群馬のCRを走る、第2弾!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/45/7e463e626432878482aba7f2577ad18e.jpg)
群馬のCRを走る、第2弾!
3連休中日の北関東(群馬)はクッキリスッキリの快晴で絶好のサイクリング日和でしたねぇ~♪ 会社の健診がAMにあったので午後から急いで前回と同じ島村渡船場の公園にデポ。 今日は韮...
![群馬のCRを走る!(最終ステージ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/7e/3e0f0b1b082b393784265dcb1a9b8e8c.jpg)
群馬のCRを走る!(最終ステージ)
うどんランチでパワー注入したあとは、 箕郷町経由で井野川CR始点から乗りますよぉ~! ...
![群馬のCRを走る!(Ⅲ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/2c/e949fb929e901a05b8e75030d902c4f6.jpg)
群馬のCRを走る!(Ⅲ)
岩神稲荷神社で巨大な飛び石パワーを少なからず感じた?あとは、 前橋市内の利根川CRに乗ってから上毛大橋を渡り関越の駒寄パーキングエリア方面へ! ...
![群馬のCRを走る!(Ⅱ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/79/9a0bbc37d66794c7e037a3f120f688e7.jpg)
群馬のCRを走る!(Ⅱ)
粕川CRを離れてR50を抜ければ粕川町。 そこからいつものように北上していけば赤城山へ至るのだけど、 今の季節は当然ながら超級山岳をヒルクラするわけにはいかないので、 ココか...
![群馬のCRを走る!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/eb/f69fd895f3f2017c036b9f102b48e3ad.jpg)
群馬のCRを走る!
春の陽気に誘われて・・というのは午後からの話で、 予報とは裏腹に朝から寒々とした曇天でモチベはイマイチ!? 当初予定では今満開御礼風味の南伊豆町の河津桜と菜の花を見に行きたかっ...
![建国記念の日ライドは・・(早くも最終ステージ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a5/e22ca8cb638b85a6f6cf7a14f3c69fd5.jpg)
建国記念の日ライドは・・(早くも最終ステージ)
本日1回目のヒルクライムは急坂が続く手強い朝日峠じゃ! ヒーコラ登っていたら前方に懐かしい?ペンギンさんのジャージが目に入ったぁ~! おぉ、これは日本人初のプロロードマン/市川...
![建国記念の日ライドは・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/9b/a543f2efea74909d7819b76c7875c4c2.jpg)
建国記念の日ライドは・・
今年初の筑波山へ行ってきましたぁ~! 深谷から2時間20分ほどかけて毎度のつくし湖畔までデポ。 ...
![大雪予報前の?節分ライドは・・(早くも最終ステージ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/37/42b3223d3bdd2c47879878007ab546b4.jpg)
大雪予報前の?節分ライドは・・(早くも最終ステージ)
大平山を速攻下山したと後は、東北自動車道をくぐり抜け、 サーキット場のある琴平峠(自称?)へアターコよーん! ...
![大雪予報前の?節分ライドは・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/28/72d8c59366db1234c1e5de1b7e781f38.jpg)
大雪予報前の?節分ライドは・・
暖冬の年の関東では雪が降る・・との都市伝説?は明日実証されそうですね!^^; で、天気穏やか予報な今日は朝から久々にロングツーリングでもやろうかなと思ったけど、 朝起きてみたら...