
GW最初のライドは、安・近・短!?(早くも最終ステージ)
美味しい蕎麦と高菜すまんじゅうでお腹を満たしたあとは、 k82を更に進んで勾配が優しい曽根崎峠(通称?)を難なくク...

GW最初のライドは、安・近・短!?
時間給の身には幸か不幸かのGW10連休なんだけど(苦笑)、 昭和の日になってやっと自転車に乗れる像~!・・と喜んだのもつかの間?、 スタートして間もなくの時点でバラ完してまだ1...

GWで一番暑い日に?家族サービス
こんな快晴で暑い日になると事前に分かっていたら約束などしなかったんだけど(苦笑)、 日頃から家事を含め色々お世話になってるカミさん家一族(義母、義妹含む)に対して、 GWの1日...

桜の次は、新緑ライドだよ~ん!(最終ステージ)
小川町の老舗酒蔵屋さんで一服したあとは、 槻川沿いの新緑を堪能しつつ、 笠山方面への急...

桜の次は、新緑ライドだよ~ん!(Ⅱ)
小川町への通勤途中にある新緑を堪能したあとは嵐山方面の新緑も訪ねたよ~ん! 大きな団地の入...

桜の次は、新緑ライドだよ~ん!
地元の桜もほぼほぼ葉桜となった先週の土曜日に、 寄居町・小川町界隈の新緑ポイントを軽く巡ってきましたぁ~! 毎度の運動公園にデポしてから先ずは折原から八高線沿いの田舎道をヒラヒ...

埼北の桜名所をサイクるよぉ~!(最終ステージ)
間瀬峠からの豪快な下りを楽しんだあとは児玉千本桜につづく名所の長瀞桜並木へ! 少しピークは過ぎてたけど長い並木路はやはり見応え充分ですね♪ ...

埼北の桜名所をサイクるよぉ~!(Ⅱ)
児玉千本桜を堪能したあとは、 これまたほど近くにあるヘラブナ釣りで有名な間瀬湖の山桜見物へ! その手前にあるダムから上っていくんだけど、 この周辺がまた風情があって癒やされま...

埼北の桜名所をサイクるよぉ~!
レポの順序が逆になっちゃいましたが、 土曜の午後から地元深谷が誇る唐沢堀の桜を見た後に児玉運動公園までデポ。 ...

春爛漫!甲州の桜と花桃ライド(早くも最終ステージ)
静かで素朴な鈴懸峠を越えたあとは猿橋までダウンヒルを堪能し、 R20沿いのローソンでプチ昼食タ~イム! その後、旧甲州街道の急坂を汗をカキカキ登っていたら、 本線からワープす...