![ブエルタ・第10~第13 ステージハイライト!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/87/e10a10dce995a2f94fca07886bccd6ef.jpg)
ブエルタ・第10~第13 ステージハイライト!
自転車より遅い風味な台風10号の迷走&大雨被害に遭ってる日本列島ですが、 ブエルタの方は昨日現在でも総合ジャージは辛うじて?オコーナーが保持してますね! そして今日31日で短す...
![ブエルタ・第7~第9ステージハイライト!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/d6/9ff30302bbea945db039d9ea0afc2d6e.jpg)
ブエルタ・第7~第9ステージハイライト!
全国的な連日雷雨と台風10号接近でブルー風味な気分ですが?、 ブエルタ開幕1週目後半戦の表題ステージは盛り上がってます像~!^^@ ...
![ブエルタ・第2~第6ステージハイライト!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/bf/a89da504fd9b05abdb9f73c12df23433.jpg)
ブエルタ・第2~第6ステージハイライト!
マンホールも吹き飛ぶ?ほどの猛烈ゲリラ雷雨に見舞われてる関東地方ですが、 今度は日本列島直撃の恐れがある台風10号ですか、、汗 猛暑ダメージが少し和らいだのはイイけど仕事的には...
![ブエルタ・ア・エスパーニャ 2024 開幕!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/c2/532a1245a733661ef4e1ad5571d27879.jpg)
ブエルタ・ア・エスパーニャ 2024 開幕!
台風7号やら総裁選祭り?やら終戦関連番組等で何気に慌ただしかった盆休みも今日でおしまい! 結局南極、盆休み中も相変わらず右手首の痛みが続いた&猛暑により?自転車には乗れずじまいじ...
![パリ五輪日本代表選手続々帰国と、チョイ独り言・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/bf/b93c3a83cf5b1a5ed9a5a1dbf2c8dfa2.jpg)
パリ五輪日本代表選手続々帰国と、チョイ独り言・・
昨日までの3連休(会社盆休みは9連休中)は、 猛暑もあって一歩も家を出ることはなかったあたしですが、何か・・?(苦笑) まぁ、3日も家に閉じ込もってると流石にガラスの腰にくるん...
![パリ五輪閉幕、自転車種目は奮わずも・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/47/4d213743aef4b340bc95b5df35295c3c.jpg)
パリ五輪閉幕、自転車種目は奮わずも・・
昨日の昼間は女子マラソンで大興奮したのもつかの間、 夕方からはマイナー自転車種目がまさかの?TV放送したではあーりませんか!^^@ 東京五輪で銀メダルをゲットした梶原悠未ちゃん...
![パリ五輪の最後に大感動が待っていた!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/bc/d20750375c4ecc8fd76362f71e662fa7.jpg)
パリ五輪の最後に大感動が待っていた!!
いやぁ、猛暑の盆休み序盤からこんなワクワクドキドキ感が味わえるとは!! 早いものでパリ五輪も今日が実質的な最終日、、!? 午後から放送の女子マラソンを何気に見ていたら・・ ...
![落車怪我から3ヶ月経過とパリ五輪と酷暑の日々・・等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ba/cedc2e2ace19e7c5469e5bdda56f0c59.jpg)
落車怪我から3ヶ月経過とパリ五輪と酷暑の日々・・等
7/29(月)の猛暑祭りデーでは、 にゃんと栃木県・佐野市で41℃!が出て今季日本最高気温が更新されましたね!! 日本最高気温記録(41.1℃)を持っているお隣(ほぼ地元)の熊...