ま~坊の誕生祝いに買って来て飼育しているカブトムシが産卵をしていないか気になっていたところですが、ま~坊と一緒に飼育マットを掘り返してみると、白い2mmほどの大きさの卵が見つかりました。
さらに掘り返していると、何と幼虫も出ていました。
卵や、大きさの違う幼虫が10匹以上見つかりました。
とりあえず、親と一緒の飼育ケースの中ではかわいそうだと思い、卵と幼虫は別の小さな飼育ケースに移して様子を見ることにしました。
その内、幼虫も少しずつ容器を分けて飼育しないといけないのかな?
カブトムシの産卵は一度だけではなく、何回にも分けて産卵するのですね。


さらに掘り返していると、何と幼虫も出ていました。
卵や、大きさの違う幼虫が10匹以上見つかりました。
とりあえず、親と一緒の飼育ケースの中ではかわいそうだと思い、卵と幼虫は別の小さな飼育ケースに移して様子を見ることにしました。
その内、幼虫も少しずつ容器を分けて飼育しないといけないのかな?
カブトムシの産卵は一度だけではなく、何回にも分けて産卵するのですね。


