こんばんは Suikaです
今日も1日お疲れ様でした。
暦を三年四ヶ月戻して
令和元年夏の思い出 “会津へ”
43回目をいきましょう
浄土平で昼飯(#8444)してから
福島市街を通過して 二本松市に入りました
いよいよ
この ひとりぶらっと旅 の最終地です
はい
日本100名城
二本松城(にほんまつじょう)
別名「白旗城・霞ヶ城」です
江戸時代は藩主丹羽氏の居城で
ご先祖さんは あの信長の宿老 丹羽長秀です
戊辰戦争では奥州列藩同盟として新政府軍に攻められ落城・焼失
1982年に 二階櫓・箕輪門・多門櫓は復元
1983年から本丸の修復復元が行われ 天守台や本丸石垣も整備されて
現在は霞ヶ城公園となっています
それに
戊辰戦争で犠牲になった悲劇の二本松少年隊を偲び 「二本松少年隊像」が建てられてます
二本松少年隊の最小年齢は12才
今で言えば 小学6年から中学生ぐらいの少年までもが 藩を守る為に戦場に若い命を散らしたんです
ホント
複雑な気持ちになってました
次回は 帰路を綴ります
それでは
みなさんにとって 明日という日がより良い1日となりますように
がんばろう ニッポン
今宵はこの辺で失礼します