見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

最後の士師・サムソン (士師16:29-31)

最後の士師・サムソン

 

(士師16:29-31)


「そして,サムソンは,

宮をささえている二本の中柱を,

一本は右の手に,

一本は左の手にかかえ,

それに寄りかかった。

そしてサムソンは,

『ペリシテ人といっしょに死のう』

と言って,

力をこめて,それを引いた。

すると,宮は,

その中にいた領主たちと

民全体との上に落ちた。

こうして

サムソンが死ぬときに殺した者は,

彼が生きている間に

殺した者よりも多かった。

そこで,

彼の身内の者や父の家族の者たちが

みな下って来て,

彼を引き取り,

ツォルアとエシュタオルとの間にある

父マノアの墓に

彼を運んで行って葬った。

サムソンは二十年間,

イスラエルをさばいた。」

 

 

「士師」とは,聖書の本文では,

「さばきつかさ」(士師2:16)

と訳されています。

 

「士師」(さばきつかさ)とは,

イスラエルを他民族の圧迫から救い,

民を治めるために神によって立てられた

軍事的,政治的指導者です。

 

サムソンは,士師記の最後の士師です。

 

神は,サムソンの弱さを用いて,

イスラエルの民を

ペリシテ人から救い出しました。

 

サムソンは非常に愚かでしたが,

「主の霊が激しく彼に降った」

(士師記14:6他)とき,

大きな力を発揮しました。

 

 



2016-05-24

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「士師記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事