見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

1コリント(2) 7-16章  解説   2018.10.4

コリントの信徒への手紙1 (2) 

7-16章  解説     

2018.10.4





自由人


(1コリント7:22,23)

「奴隷も,
主にあって召された者は,
主に属する自由人であり,
同じように,自由人も,
召された者は
キリストに属する奴隷だからです。
あなたがたは,
代価をもって買われたのです。
人間の奴隷と
なってはいけません。」



この代価と言う言葉は,

「身代金」という言葉です。


ですから,他の訳ですと,

「あなたがたは,

身代金を払って

買い取られたのです。

人の奴隷となってはいけません。」

となります。




神を愛する人


(1コリント8:3)

人が神を愛するなら,
その人は
神に知られているのです。」






わたしたちは,主によって存在する


(1コリント8:6)

「私たちには,
父なる唯一の神がおられるだけで,
すべてのものは
この神から出ており,
私たちもこの神のために
存在しているのです。
また,
唯一の主なる
イエス・キリストが
おられるだけで,
すべてのものは
この主によって存在し,
私たちもこの主によって
存在するのです。」


父なる神は,唯一の神であり,

天地を造られた方です。


イエス・キリストは

父なる神と共に,

天地を造られました。


私たちは,

このイエス・キリストにおいて,

存在しています。






自由


(1コリント9:19)

「私はだれに対しても自由ですが,
より多くの人を獲得するために,
すべての人の奴隷となりました。」




(1コリント9:22)

「弱い人々には,
弱い者になりました。
弱い人々を獲得するためです。
すべての人に,
すべてのものとなりました。
それは,何とかして,
幾人かでも救うためです。」






試練


(1コリント10:13)

「あなたがたのあった試練は
みな人の知らないようなものでは
ありません。
神は真実な方ですから,
あなたがたを
耐えることのできないような
試練に会わせるようなことは
なさいません。
むしろ,
耐えることのできるように,
試練とともに,
脱出の道も備えてくださいます。」




神の栄光をあらわす


(1コリント10:23,24)

「すべてのことは,
してもよいのです。
しかし,
すべてのことが
有益とはかぎりません。
すべてのことは,
してもよいのです。
しかし,
すべてのことが
徳を高めるとはかぎりません。
だれでも,
自分の利益を求めないで,
他人の利益を心がけなさい。」


イエス・キリストを信じる者は,

自由にされました。


その自由は徳をたかめるために,

用いるべきです。


そして,

「他人の利益を心がけなさい」

と言います。


まとめて,

「神の栄光を

あらわすためにしなさい」

(10:31)

とパウロは言います。






神の栄光


(1コリント10:31)

「こういうわけで,
あなたがたは,
食べるにも,飲むにも,
何をするにも,
ただ神の栄光を
現わすためにしなさい。」


「栄光」は,

神の臨在をあらわしています。


それは神の恵み,

義,あわれみををあらわします。


イエス・キリスト自身が,

神のの栄光です。



(へブル1:3)

「御子は神の栄光の輝きであり,
神の本質の真の姿であって,
その力ある言葉をもって
万物を保っておられる。
そして罪のきよめのわざを
なし終えてから,
いと高き所にいます大能者の右に,
座につかれたのである。」


私たちには,

何事にも神の栄光をあらわすように

求められています。






聖餐式 


(1コリント11:23-29) 

「私は主から受けたことを,
あなたがたに伝えたのです。
すなわち,
主イエスは,
渡される夜,パンを取り,
感謝をささげて後,
それを裂き,こう言われました。
『これはあなたがたのための,
わたしのからだです。
わたしを覚えて,
これを行いなさい。』
夕食の後,
杯をも同じようにして
言われました。
『この杯は,
わたしの血による新しい契約です。
これを飲むたびに,
わたしを覚えて,
これを行いなさい。』
ですから,あなたがたは,
このパンを食べ,
この杯を飲むたびに,
主が来られるまで,
主の死を告げ知らせるのです。」



主の晩餐(聖餐式)の制定です。

イエスの最後の晩餐を

受けています。




最後の晩餐


(マタイ26:26-29)

「彼らが食事をしているとき,
イエスはパンを取り,
祝福して後,これを裂き,
弟子たちに与えて言われた。
『取って食べなさい。
これはわたしのからだです。』
また杯を取り,感謝をささげて後,
こう言って彼らにお与えになった。
『みな,この杯から飲みなさい。
これは,わたしの契約の血です。
罪を赦すために
多くの人のために
流されるものです。
ただ,言っておきます。
わたしの父の御国で,
あなたがたと
新しく飲むその日までは,
わたしはもはや,
ぶどうの実で造った物を
飲むことはありません。』




御霊の賜物  


(1コリント12:8ー10)

「ある人には御霊によって
知恵のことばが与えられ,
ほかの人には同じ御霊にかなう
知識のことばが与えられ,
またある人には
同じ御霊による信仰が与えられ,
ある人には同一の御霊によって,
いやしの賜物が与えられ,
ある人には奇蹟を行なう力,
ある人には預言,
ある人には霊を見分ける力,
ある人には異言,
ある人には異言を解き明かす力が
与えられています。」


イエス・キリストを信じる者には,

愛を中心とした御霊の実が

与えられると共に

神のために働くために御霊の賜物が

与えられています。


「御霊の賜物」(12:4)とは,

信者が教会で奉仕するために

必要なものを,

神が御霊によって

恵みとして

お与えになったものです。

 

 
 
この手紙が書かれた時代は,

水のバプテスマを受けると,

異言を伴う

聖霊のバプテスマを受けました。

 
そして,聖霊に満たされ,

聖霊に導かれ,

神の臨在を感じていました。

 
その人たちには,

御霊の実が与えられ,

御霊の賜物が与えられました。
 

御霊の賜物は,

教会での奉仕に用いられました。

 


さらにまさる道,愛 


(1コリント12:31b,

13:1)

「あなたがたは,
よりすぐれた賜物を
熱心に求めなさい。
また私は,
さらにまさる道を
示してあげましょう。
たといわたしが,
人々の言葉や
御使たちの言葉を語っても,
もし愛がなければ,
わたしは,
やかましい鐘や
騒がしい鐃鉢と同じである。」


パウロは12章で,

霊の賜物について述べました。


そして,

その賜物を生かす道は,

愛です。




愛は聖霊の実であるといいます。


(ガラテヤ5:22,23)

「御霊の実は,
愛,喜び,平安,寛容,親切,
善意,誠実, 柔和,自制です。
このようなものを禁ずる律法は
ありません。」





愛 


(1コリント13:4-8)

「愛は寛容であり,愛は親切です。
また人をねたみません。
愛は自慢せず,高慢になりません。
礼儀に反することをせず,
自分の利益を求めず,
怒らず,人のした悪を思わず,
不正を喜ばずに真理を喜びます。
すべてをがまんし,すべてを信じ,
すべてを期待し,
すべてを耐え忍びます。
愛は決して
絶えることがありません。
預言の賜物ならばすたれます。
異言ならばやみます。
知識ならばすたれます。」


愛はギリシャ語ではアガペーです。

13章は「愛の章」と呼ばれます。

ここでは,

愛の不滅性を示しています。


ここでの愛(アガペー)は

神の愛です。


それは,わたしたちが,

他者に自分を与える愛です。




いつまでも残るもの


(1コリント13:13)

「こういうわけで,
いつまでも残るものは
信仰と希望と愛です。
その中で
一番すぐれているのは愛です。」




御霊の賜物


(1コリント14:12)

「あなたがたの場合も同様です。
あなたがたは御霊の賜物を
熱心に求めているのですから,
教会の徳を高めるために,
それが豊かに与えられるよう,
熱心に求めなさい。」


コリントの教会は,

問題が多かったと同時に,

聖霊が働いていたことも

分かります。


パウロは,霊の賜物で教会を

作り上げるために

求めるように言います。





異言

 
(1コリント14:18,19)

「わたしは,
あなたがたのうちのだれよりも
多く異言が語れることを,
神に感謝する。 
しかし教会では,
一万の言葉を異言で語るよりも,
ほかの人たちをも教えるために,
むしろ五つの言葉を知性によって
語る方が願わしい。」
 

パウロは,

異言を伴う聖霊のバプテスマを

受けていました。

 
しかし,

教会では異言を語ることに

慎重でした。
 
 



預言の賜物


(1コリント14:24,25)

「もしみなが預言をするなら,
信者でない者や初心の者が
入って来たとき,
その人はみなの者によって
罪を示されます。
みなにさばかれ,
心の秘密があらわにされます。
そうして,
神が確かにあなたがたの中に
おられると言って,
ひれ伏して神を拝むでしょう。」






最もたいせつなこと


(1コリント15:3-5)

「私があなたがたに
最もたいせつなこととして
伝えたのは,
私も受けたことであって,
次のことです。
キリストは,聖書の示すとおりに,
私たちの罪のために死なれたこと,
また,葬られたこと,
また,聖書の示すとおりに,
三日目によみがえられたこと,
また,ケパに現れ,
それから
十二弟子に現れたことです。
その後,キリストは五百人以上の
兄弟たちに同時に現れました。
その中の大多数の者は
今なお生き残っていますが,
すでに
眠った者もいくらかいます。」



ここでの福音(15:1)とは,

イエス・キリストが,

十字架にかかり

復活したことにより,

罪と死に打ち勝ったことです。


このパウロが

最も大切なこととして

伝えたことは,

聖書の中の

最も大切なことであり,

わたしたちの信仰の

最も大切なことでもあります。




イエス・キリスト次のように

弟子に話していたことは,

そのまま実現しました。


(マタイ16:21)

「その時から,
イエス・キリストは,
ご自分がエルサレムに行って,
長老,祭司長,律法学者たちから
多くの苦しみを受け,
殺され,そして三日目に
よみがえらなければならないことを
弟子たちに示し始められた。」




キリストの復活


(1コリント15:17)

「そして,もしキリストが
よみがえらなかったのなら,
あなたがたの信仰はむなしく,
あなたがたは今もなお,
自分の罪の中にいるのです。」


「キリストのよみがえり」,

キリストは十字架の上で死んだが,

3日目に復活した。


復活の体は,

十字架につけられた

同じ体であったが,

朽ちることのない

栄光ある体でした。


この復活は,

キリストが

神の子であることを証明し,

義とされることの保障です。

(ローマ1:4)


イエス・キリストの復活は,

イエス・キリストを信じる者の

罪の赦しと

義認の保証となりました。

(ローマ1:17)




再臨のときの復活


(1コリント15:20-23)

「しかし,今やキリストは,
眠った者の初穂として
死者の中からよみがえられました。
というのは,
死がひとりの人を通して
来たように,
死者の復活もひとりの人を通して
来たからです。
すなわち,アダムにあって
すべての人が死んでいるように,
キリストによって
すべての人が
生かされるからです。
しかし,
おのおのにその順番があります。
まず初穂であるキリスト,
次にキリストの再臨のとき
キリストに属している者です。」



キリストは復活の第一のものです。

古い人は,

アダムの内にあり,死にます。


イエスを信じる人は,

キリストの内にあり生きます。


信じる者が受ける,

終末の復活の希望となります。


イエス・キリストの復活は,

信じる者の将来の復活の

保証でもあります。




復活のからだ


(1コリント15:41,42)

「太陽の栄光もあり,
月の栄光もあり,
星の栄光もあります。
個々の星によって栄光が違います。
死者の復活もこれと同じです。
朽ちるもので蒔かれ,
朽ちないものによみがえらされ,」



(1コリント15:47-49)

「第一の人は地から出て,
土で造られた者ですが,
第二の人は天から出た者です。
土で造られた者はみな,
この土で造られた者に似ており,
天からの者はみな,
この天から
出た者に似ているのです。
私たちは土で造られた者の
かたちを持っていたように,
天上のかたちをも持つのです。」




復活の体


(1コリント15:49)

「私たちは土で造られた者の
かたちを持っていたように,
天上のかたちをも持つのです。」


わたしたちは,

イエス・キリストが

もう一度来られるとき,

新しい体を受け取ります。


その体は

「天上のかたち」だといいます。




「死は勝利にのまれました」


(1コリント15:54)

「朽ちるものが朽ちないものを着,
死ぬものが不死を着るとき,
『死は勝利にのまれた』
としるされている,
みことばが実現します。」



死の解決は,

イエス・キリストを

信じたときです。


わたしたちのからだの

完全な救いは,

再臨のときです。


再臨の時に,

わたしたちが変えられることにより

与えられます。


賛美歌に,

この言葉にふさわしい

歌詞があります。


「球根の中には」

(讃美歌21 575)


1 
球根の中には 花が秘められ,
さなぎの中から いのちはばたく。
寒い冬の中 春はめざめる。
その日,その時を ただ神が知る。


2 
沈黙はやがて 歌に変えられ,
深い闇の中 夜明け近づく。
過ぎ去った時が 未来を拓く。
その日,その時を ただ神が知る。

3 
いのちの終わりは いのちの始め。
おそれは信仰に,死は復活に,
ついに変えられる 永遠の朝。
その日,その時を ただ神が知る。




結びのことば


(1コリント16:13,14)

「目を覚ましていなさい。
堅く信仰に立ちなさい。
男らしく,強くありなさい。
いっさいのことを
愛をもって行いなさい。」


パウロの最後のメッセージは,

信仰と愛と言えるでしょう。




マラナ・タ(主よ,来てください)


(1コリント16:22-24)

「主を愛さない者は,
神から見捨てられるがいい。
マラナ・タ
(主よ,来てください)。
主イエスの恵みが,
あなたがたと共にあるように。
わたしの愛が,
キリスト・イエスにおいて
あなたがた
一同と共にあるように。」



2019-06-27








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コリント人への手紙 第1」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事