今日も一仕事終えてからのUPです
不安定な天気が続きますね
先が見えないほど雨が降ったと思ったら、ちょっとだけ晴れ間が見えたり
時折 もの凄い風も吹いたりと・・・
(つかの間の マジックアワー キレイでしょ)
でも何が大変かと言うと 不快指数
そう 湿度です
一年に2度 梅雨入りがあった感じの毎日です
「蒸し蒸しベトベトで 変な所から汗がでちゃう~~~」みたいな・・・
そんな中 今季号の”熊本県美容組合の広報誌”が仕上がりました
今回は記事が多かったので楽ちんだったのですが
その中の面白かった記事をご紹介します
「この 袋の中身はな~んだ 」
南阿蘇支部より
この袋の中身 何だと思いますか?
実はお客様の「髪」なんです
この地区では秋頃からイノシシや害獣が田畑を荒らすので
そんな害獣除けのため 3メートル位の間隔で吊り下げます
いつ頃から行われているかは定かではありませんが
こちらでは皆さん承知の様です。
切られた「髪」も何かで役に立っているんですね
「も~~~ ビックリ 生まれて初めて知りました
」
世の中にはまだまだ知らない事が沢山ありそうですね
これじゃ 人生100年くらいじゃ足りないぞ~~~
でもその内
覚えたことを その場で忘れて行くんだろうな~
やっぱり 歳にはかなわないや てへっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます