風邪にご用心(ーー;) 2016-11-28 14:12:21 | 日記 慣れない 沢山の人人人人 ひたすら人人人人 の中で、歩く歩く歩く歩く歩く歩く歩く歩く 風邪にはご用心 お子さま & わたしは お腹の風邪 らしい 今日は姪っ子のお誕生日 大きく大きくなりましたな 2016年 12月17日 野洲にてXmas会 12月21日 ぷちふぁみ 2017年 2月22日 尼崎の保育園にて 2月26日 長浜にて 3月2日 野洲の幼稚園にて ぱぺてあーKIYOMI の人形劇 さぁていよいよ追込み〜 定まらない内容にヤキモキ パッとしない。。。 何とかせねば
そのまんま。雨でした^^; 2016-11-27 21:28:50 | 日記 雨でしたが 行ってみたかった とてもマイルド?まろやか?美味しい珈琲を飲みました お誕生日プレゼントを探し求め おとっつぁん、お子さまと めぐりめぐった日 結局、なぁ〜んにもみつけれず。。。 思った物をみつけれず。。 ちかれた〜 人人人 人人人 歩く歩く歩く歩く まぁ〜ホント疲れた そんな中 お子さまは自分の欲しいおもちゃを 手に入れて。 まぁ何とか又探そかな
先日 三田へ♪♪ 2016-11-27 08:08:28 | 日記 三田もポカポカ 車に乗ってると ポカポカ 外に出ると 冷やっこく 機会があれば、ぜひ行きたい所です 人形劇 かっぱすいれん 作・演出・美術 工房太郎 工房太郎さんは、兵庫県神戸市東灘区 に工房があります。 とても素晴らしい人形を作っておられます。 舞台の隅からすみまでの細かい所まで、繊細な所まで 丁寧でしっかりとした 美術。本当に素晴らしいです。 このおはなしにはかっぱがでて来ますが、 どこにでもいる年上と年下の子ども達の 成長と友情のおとぎ話です。 私たちはいつも、無邪気な心と優しい気持が大切だと思うのです。 演出・工房太郎 ぱぺKIYO
野洲へGOGO♪♪ 2016-11-22 16:28:15 | 日記 暖かな日和 すご〜く 広い空 気持の良い所 野洲にて打合せ 楽しいクリスマス会になります様にめざして 人形劇 かっぱすいれん 音楽作曲は、音楽劇団てんてこさん の 河合正雄氏 です。 滋賀県を拠点に活動されています。 手作り楽器を作っておられます その河合正雄氏のおられる滋賀県で、 そして、音楽家、作曲家さんの地元で 人形劇が出来る事は、とても嬉しく、感激しております。 貴重な時を大切にしたいです。 今日は朝からTVから目がはなせず。。
奈良へGO‼ 2016-11-20 20:54:24 | 日記 奈良へGO ファミリィで、奈良へ お友だちの いけばな展 とても素敵な空間にふわっとつつみこんだ あったかい感じでした いけばな でもいろんな世界があるんだなぁって 今西家書院 にお伺いしました。 ホント素敵な空間で いろんな世界が有りました そして!!仲間も来てまして わ〜い この機会に感謝 何十年ぶりぶり 東大寺へ。 やっぱり しか がいて。。 奈良の春日のあおし〜ばに〜 腰をおろせば ふ〜ん ふ ふ〜ん ふ〜ぅう〜ん と、メロディ〜が 頭を流れて 口ずさむ 足もとばかり 気にしてたかも。。。。 綺麗をいくつかぞえるかなぁ〜 大きかった 建築技術が凄いそうだ