ぱぺてあーKIYOMI

~ぱぺてあーKIYOMI~人形劇してます☆紙芝居してます☆

ミニミニ公演(o^^o)終了!

2019-03-16 20:43:41 | 日記

うぇ〜い

ぱぺKIYO〜

ミニミニ公演 無事終了!



色んなハプニング うちうち、、、うちだけの事
ありましたが

心地良く眠られておられる方、あ〜だこうだと言って
キラキラして観てくださっておられる方
感謝です!刺激になっていたら。
わずかな出逢いの中で,心の隅っこに
あの時あんな事あったなぁって持っていってもらいたいです

ありがとうございました!

お稽古時


結構楽しく,それでもっともっとなんて思ったりしながら。

又々新たに湧いてきた

しかし‼︎ そんな時重なるもので。
息子どの。。ダウン


紙芝居DAY☆

2019-03-13 18:37:18 | 日記

時が経つのは早いもの

山の上まで,車でぶっぶ〜
寒いのか、暖かいのか,微妙な日。

かれこれ、3年になります。お山の上に行くのは
どんどん,みんなも変わって行く。卒業して行くみんなの姿。
大きくなったなぁ。

変わりゆく世界
毎回来た日々,明日も来るはずの日々はもう来ない。
今日,明日明後日ずっと,同じ日は来ない。

だから、込めることの大切さ。1日の込める思いを大事にして。



綺麗な菜の花 満開です〜
ナスやらトマト,ピーマンが植わってた所は、黄色いお花満開‼︎

変わりゆく世界


よっといで!春だよ紙芝居2019

2019-03-12 21:57:26 | 日記

よっといで!春だよ紙芝居

2019年 3月24日(日)
宝塚市 中央図書館 2階
最寄り駅 阪急宝塚線 清荒神駅 直ぐ



やって来ました!今年も よっといで〜!

春の 紙芝居サークルちょうちょ‼︎ 勢揃い!
夏の紙芝居講座の受講のみなさんも 紙芝居 演ってくれます
わくわく どきどき

今年はどんな感じになるでしょうか? あ〜楽しみだ

是非,お越し下さい



会える事に感謝☆

2019-03-10 19:55:56 | 日記

3月10日(日)宝塚ソリオホール☆にて
びっくり箱Part9

雨でしたが



貴重なひと時でした。人の生きる道 を見た感じです。

この震災を期に人生の路を歩き進む青年の姿
お話を聞いて。大事に思う。この先の路を。

終わらない今でも終わってない。
津波があって,,,それだけではない。地震の影響で,,,
活断層の上には
どうぞ、無事で。。祈りたい。。。

自身の甘い,甘い思い。


宝もの探し

貴重なひと時でした

生きて会える事に感謝!
忘れずに

ニンニン偶々、準備の日に出会いました。
そして,ニンニン

アフタフ・バーバン 関西 の皆様
大変ありがとうございました!
宝塚ソリオの中で,ニンニン

皆んなでニンニン
忍者で遊ぶ

まちなか 宝塚探し!!
お店の方々の協力もあったり,すごく
素敵な素敵な出逢い尽くしでした!

すっごいなぁ〜,宝物が沢山
宝物は、人の持つ暖かい心かなぁ

https://m.facebook.com/pages/category/Nonprofit-Organization/アフタフバーバン-関西事務所-114858015991204/

演劇
震災をテーマに笑いあり涙ありの群像劇
『もしイタ〜 もし高校野球の女子マネージャーが青森の『イタコ』を呼んだら』
MIRAI企画部(協力:関西芸術座)
演出 河口琢磨

観劇させていただきました。最後の瞬間 に 良かったって。ホッとしたり。
本当にあったら、きっと皆んな嬉しく思うだろうなぁって。

終わっていない、これからの未来。
皆んなの未来。

このままではいけない 。


宝塚ソリオホール☆びっくり箱Part9

2019-03-09 18:06:34 | 日記

いよいよ 3月10日(日)

宝塚ソリオホールにて

びっくり箱Part9

https://twitter.com/takaran_c/status/1104305460033679360?s=20

チャリティイベントです
是非是非,お越しください

私は、又々、まちなか 企画に出没
良い機会だ。

沢山の思いが続きます様に