(8/24記)
8/24土曜日、今日の函館は朝から晴れの天気で、風はなんとなく秋っぽくなってきた感じです。今週は半月休んだツケで残業の日々が続き、疲れ気味なので休養しています。
今年のお盆休みはなんと2週間(8/2-15)休みを取り、北アルプス三昧の日々でした。
8/3-8-7 裏銀座縦走(新穂高~双六~三俣蓮華~黒部五郎ピストン~水晶~野口五郎~烏帽子~高瀬ダム)
8/9-11 不帰の嶮縦走(猿倉~白馬鑓温泉~天狗~唐松~八方尾根)
8/12-14 朝日白馬縦走(蓮華温泉~朝日~雪倉~白馬大池~蓮華温泉)
8/15 月山(8号目からピストン~帰り道におまけ)
連日にわたって好天に恵まれ、昨年度に続き大満足の北アルプス遠征でした。考えてみればこれで5月から毎月1回本州に行っていることになります。実は9月も予定しているのですが・・・。
ところで先週の日曜は北ア遠征の疲れを無視して、羊蹄山にオノエリンドウを見に行ってきました。旧避難小屋の付近にたくさんあるということだったので行ってみると腐るほどありました。
北海道ではここだけにしかないということでもう少しありがたみを感じるかなと思いましたがたくさんあったので・・・。つぼみのものもたくさんあり、今週が見ごろなのではないかなと思っています。
8/18 羊蹄山(真狩コースピストン)
7:10 真狩登山口
10:40 外輪山(~お鉢回り)
14:10 下山開始
16:30 真狩登山口
【登りはじめはガスの中】
【だんだん青空がのぞいてくる】
【外輪山に着く頃は青空】
【下界は雲に覆われている】
【最高点にむけて】
【羊蹄山最高点】
【お鉢(父釜)】
【エゾオヤマリンドウ】
【オノエリンドウの数々】
【一日いい散歩でした】
【下山完了】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます