公民館の講座でバルーンアートに参加しました。
初めてのものを教わるのはワクワクします。
参加者は年配の女性ばかりでワイワイガヤガヤと楽しく作りました。
2回めの人もあって、さすがに手早く作って見えました。
遅れないように一生懸命でした。
なんとか出来ました。
孫が喜んでくれるかな。
公民館の講座でバルーンアートに参加しました。
初めてのものを教わるのはワクワクします。
参加者は年配の女性ばかりでワイワイガヤガヤと楽しく作りました。
2回めの人もあって、さすがに手早く作って見えました。
遅れないように一生懸命でした。
なんとか出来ました。
孫が喜んでくれるかな。
小野麗子先生のセミナーで習った造形の花の押し花作品に
生徒の皆さんは取り組んでいます。
第一号が出来ました。
Uさんはボタンの花びらでチューリップにされました。
素敵な作品になったと喜んで見えました。
本当に素敵ですね。
Uさん作品
私が初めてオモトを先生のところで活けたのはまだ若かりし頃でした。(はるか昔)
オモトは年柄年中青くみずみずしいお花なので万年、青と書いてオモトと読むのやよと
教えて頂きました。なるほどと思い感心したことを思い出しました。
今年も万年青を活ける時期になりました。
私の教室では毎年万年青の七五三を活けます。
年に1回のお稽古なので中々忘れてしまします。Tさんは教本を見ながらうまく活けれれました。
昨年より腕を上げられました。
Tさんの作品
今年最後の押し花教室で、製作途中の作品を持って見える生徒さんは
一生懸命完成ようと頑張って見えました。
コラージュは初めてのKさんは私の花生活を参考に鳥のコラージュ作品を完成されました。
鳥をうまく作られました。
Kさん作品
いつもさっぱりした作品が好きなH子さんはこんなに沢山お花を置くのは初めてと言いながら
完成されました。
H子さん作品
Nさんはお孫さんのお守りで、お休みがあり長く作品を完成出来ずにいました。
やっと出来たと喜んで見えました。
Nさん作品
写真が趣味のNさんは100均でポットと雪だるま、グリーンの玉を買って演出し
写真を撮りそれに押し花をデザインしました。
可愛い押し花絵ができました。
Nさん作品