ブログってヤツをやってみよう!Part2!

ブログって奥が深い!?
とりあえずやりながら勉強するっ!

【チャリ旅写真館】~犀川沿いで何かを探すチャリ旅編(6/12)~

2010年06月15日 00時00分10秒 | チャリ日記
今日も晴天。
明日は梅雨に向かって曇りから雨になるってことで…。
今日のうちにチャリに乗らなきゃってことで。

愛車2号(HUMMER(ハマー)君(AL-ATB268DH))も準備万端!

今日も天気良く絶好のチャリ日和です…


まずはいつものように健民海浜公園に入ります…


で、いつものように犀川自転車道に…青空キモチイイー♪


犀川下流…


今日は北風っぽいのでここでは追い風♪


御神木も葉っぱの緑が増えました…


何だか静かそうに見えるでしょ…
実際は鳥の声が相当に賑やかですよ…


で、犀川大橋下まで来ました…


さらに河川敷を進みます…


川面に心を奪われている鳩ポッポ…
チャリが真横を通っても逃げる気配なし…


見えにくいのですが…2~3㎝程の小魚の群れ…
何の魚でしょうか…流れの無い場所に相当数群れています…
(写真左下付近に…見えない?)


鴨っぽい鳥の親子ーっ♪
親鳥2羽に子供が7羽!


これからお散歩に行くみたいです…


親鴨もかわいいが…子鴨は相当かわいい♪


子鴨は好奇心イッパイ!


親鴨も大変ですねーっ


親子でどんどん奥に行ってしまいました…
相当癒されました♪


さらに犀川を上流に向かって進みます…


犀川に架かる大桑橋を渡ります…


さ、この急坂を登りますよーっ


一番軽いギアでシャカシャカ登ります…
マイルールでは登りきるまで足をついてはいけません…


登りきったぁ…


急坂征服!満足です…


ここからはフツーの街中を下って行きます…


この付近は「寺町」ということで…お寺が多いです…


ずーっと下りで楽チン♪


途中にある「にし茶屋街」という観光地(?)


え~っと…こ、これだけ?
観光地というには…あまりにも…アレですね…


JR北陸線を渡って…


伏見川(?)の河川敷を通って…


いつもの西部緑地公園に入って…


もうすぐおウチですが…


もう一度、健民海浜公園に入ります…


加賀海浜自転車道に入ります…


海に出たー


今日は…凪ですね…波はほとんどありません…


ちょっとだけ海岸パトロールして…
とっとと帰ります…


で、今日も無事に帰宅です。


今までの積算走行距離が813.6kmってことです…
何気に積算走行距離が800kmを超えてました…


今日の最高速度が36.4km/hってことで…


今日の平均速度が15.7km/hってことで…


今日の走行距離が31.03kmってことです…


今日の頑張った時間が1時間58分45秒ってことです…

【チャリ旅メモ】
2010年06月12日現在
6月の走行履歴
2010/06/05-20.66km
2010/06/12-31.03km

積算走行距離:813.6㎞
積算走行時間:50時間25分10秒
積算平均走行距離:28.04km
積算平均最高速度:35.73km/h
積算平均平均速度:16.2km/h
積算平均走行時間:1時間44分19秒

最高速度:45.2km/h(2009/11/24)
最高平均速度:19.0km/h(2009/11/08)
最高走行距離:62.10km(2010/05/02)
最高走行時間:4時間01分46秒(2010/05/02)

この記事についてブログを書く
« 【F1】2010 Championship(Dri... | トップ | 今日も暑いーっ!! »
最新の画像もっと見る

チャリ日記」カテゴリの最新記事