![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/bc432c37bbcc331c5d71d63b0e486c34.jpg)
今日も2歳さんたちの元気でニコニコな笑顔に出会えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/1a949989b302c4d3fdaf6065f8280112.jpg?1700305144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/f3f37bca4d1027a2c5e04a93dda0ad83.jpg?1700305398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/4f65dec8cfaf601b328fc9c7488049d6.jpg?1700305537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/59698b2e35011beb7e270f5ae19e2c16.jpg?1700305746)
こんにちは😃
埼玉県熊谷市でピアノ・リトミック教室の田村典子です。
2回目の親子でリトミック体験会を開催しました。
家族総出で参加してくれた方もいて、賑やかな体験会になりました😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/1a949989b302c4d3fdaf6065f8280112.jpg?1700305144)
初めに、リトミックで使うスティックを
みんなで作りました♪
材料は、新聞🗞️とビニールテープで簡単にできます。
紙なので、小さい子に安全です❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/f3f37bca4d1027a2c5e04a93dda0ad83.jpg?1700305398)
ピアノに合わせて動いて(走って)います。
途中で止まりますよ!ストップ!
よくできました〜👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/4f65dec8cfaf601b328fc9c7488049d6.jpg?1700305537)
今度は、スカーフでゆらゆらしました。
ピアノは、8分の6拍子では弾いたのですが…
まだ初めての子たちなので、大きく二拍子でゆっくりふることはできなかったけど…😅
だんだん音楽に合わせて表現できるようになりますよ👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/59698b2e35011beb7e270f5ae19e2c16.jpg?1700305746)
みんなで作ったスティックで、トントンしました。
高い音が聞こえたら、高い所でトントンですよ。
聞き分けられたかな?
パパも見守ってくれてますね💕
リトミックは、継続することで、いろいろな成長が見られるようになり、生きていくために必要な力が身につきます。
自分で考え、行動する力
リトミックで身につきます
ホームページはこちらです。
LINE公式アカウント
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます