泌尿器科が好きなタダのおっさん

_とある医局の風景をつづります_

夏の誘惑とリスクについて

2012年07月15日 12時41分32秒 | ぼやき

ビールが美味しく感じる季節になってきましたね。

梅雨が明けそうで明けない、ここ最近の空模様にもどかしさを感じる、久々投稿のガッシーです。

 

時節のご挨拶はこれぐらいにして、私に関するUp dateですが、あまり変化なし、です。

しいて言うならば、4月から本社へ戻ってきて、体重が増えました。引いてしまうぐらい増えました。

真面目に仕事をしていないからや!という声が聞こえてきそうですが、私なりに原因分析してみました。

 

<考察>

①通勤での移動距離が減った

以前は徒歩25分、自転車10分であった通勤時間が、徒歩10分、自転車5分になりました。

うっすら汗ばんで職場に着いていたのが、汗をあまりかかなくなりました。

②勤務中の移動の幅が変わった

大学へ戻る前は外来、検査、病棟をこなしていましたので、外来⇔透視室⇔手術室⇔病棟と院内での歩行量もそれなりにありましたが、最近は病棟担当で、検査も以前の施設より減り、エスカレーターやエレベーターといった移動ツールも充実しており、歩行の絶対量が減りました。

③出張での車移動の機会が増えた

平日もしくは週末の外勤で、door to doorの生活が格段に増えました。

④下へ付く先生ができた

病棟患者の状態変化があった際のfirst callが、研修医の先生や私より学年の若い先生となり、自ら先んじて動く回数が減りました。

⑤飲み会の頻度が増えた

個人的には飲み会は大好きです。これ以上は何も言うまい。

 

<まとめ>

1.ガッシーも偉くなったもんやなー!という声が聞こえてきそうです、、、。

2.ビールが美味しい季節となり、さらに体重増加のリスク上昇が懸念されます。

3.カルニチンダイエットを前向きに検討していきます。

 

以上です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKで,また やってるよ. 「産みたいのに 産めない-卵子老化の衝撃-」 NHKスペシャル

2012年06月24日 09時53分32秒 | ぼやき

はい,当ブログきっての社会派記者,「瀕死の暗黒騎士」です.おひさしぶり.

みなさんから「受信料」という名の「みか*め料」を徴収している,あのNHKが,またも衝撃的な不妊症告発番組を昨日,6月23日放送したようです.

 

産みたいのに 産めない
~卵子老化の衝撃~

NHKスペシャル
2012年6月23日(土)
午後9時30分~10時19分

いま、全国の不妊治療クリニックに、30代、40代の女性たちが次々と訪れ、衝撃を受けている。健康なのに、妊娠の可能性が低いと告げられるのだ。原因は「卵子の老化」
女性の卵子は年齢とともに年を重ね、35歳の女性が出産できる可能性は20歳代の半分になる。
しかし、多くの女性はこの事実を治療に来て初めて知るという。 晩婚化が進む現代、不妊は先進国共通の課題だ。しかし、日本は特異な状況にある。
不妊の検査や治療を受けたことのある夫婦は、6組に1組。 不妊治療専門のクリニックが世界一多く、体外受精の実施数も世界一になっている。
女性の社会進出を進める一方で、いつ産むのかという視点を見過ごしてきた日本のひずみが現れている。
「卵子の老化」による不妊をさらに深刻化させる一因は、男性側にもある。 実は、不妊の原因の半分は男性側にあるが、夫が不妊の検査に行きたがらず、ようやく治療が始まった時には、妻の卵子が老化しているというケースが後を絶たない。
専門家は「早くに気付いて治療すれば、自然妊娠が見込めるケースも多い」と指摘する。
番組では、全国の医療機関と不妊治療経験者を対象に、大規模なアンケート調査を実施。
“不妊大国”ニッポンの姿を明らかにする。そして、これまで個人の問題ととらえられてきた不妊が、実は、社会で向き合わなければ解決できない実態を浮き彫りにする。

 

前回(同じNHKのクローズアップ現代で放送されたもの)と違って,今回は,卵子老化の事実をお伝えしながら,男性不妊症にスポットを当てているのが大きなポイントです.

嫁   「ドッカ~ン!! え~,卵子老化すんの~.知らんかった~!」

だんな 「お,おう.でも わいの精液に精子1匹もおらんのに気づかんで,5~6年経ってもうたなぁ~.」

嫁   「100% おまいのせいや~.」


ちなみに番組ブログでは,もっと詳細な記事や番組制作者の取材メモなどを拝見することができます.

>>http://www.nhk.or.jp/shutoken/funin-sp/


マドンナ先生 「まぁ,はやい話が 男女とも はよ結婚せいや~,いうことやね.」

安置くん   「男性不妊症にも,はやく気づいてくださいね.」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ意識

2012年06月05日 06時40分46秒 | ぼやき

こんにちは.

「へなちょこB級泌尿器科医」です.

とりあえず下記のニュースにご注目あれ.

 


 

「運転手の男性が乗客を守るため、命がけでバスを止めました。(テレビ朝日)」

 24人の乗客を乗せたバスが中国・浙江省の高速道路を走っていると、前から突然、
金属の破片のような物体がフロントガラスを突き破り、運転手の腹などに直撃しました。
痛みにもだえながらも運転手は懸命にハンドルを握り、バスを安全に停止させました。
さらに力を振り絞って立ち上がると、乗客に慌てて飛び出さないように呼びかけました。
しかし、その後、運転手は病院で死亡し、助かった乗客からは称賛の声が上がっています。


いきなり飛んできた金属片

運転手のおなかに直撃

苦しみながらもハンドルを支え,路肩に安全停止する

合掌.

そのプロ意識に敬意を表します.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2012年04月16日 19時36分41秒 | ぼやき

大変ごぶさたしておりましたガッシーと申します。

以前の登場回数も少なく、大半の方はお忘れになっていることかと思います

ほそぼそとお隣(距離にして徒歩圏内)にある金沢医療センターに2年出向しており、この度晴れて本社に栄転となりました

大学のシステムをすっかり忘れてしまっており、病棟の看護師さんも知った顔が少なく、浦島太郎状態です

初めて部下も付くことになり(今年の新入局者で近々出没予定と思われます)、古巣での新しい振る舞いにとまどう毎日です

先日、記念すべき日本泌尿器科学会100周年記念事業 市民公開講座の晩に、わが社の歓送迎会(観桜会)が取り行われました。

若い衆が沢山おり、大学に帰ってくると気持ちが若返るなーと思いました。ですが、、、

一番ビツクリしたのは、今年の新人ナースの一番若手が、平成2年生まれで一回り違うという事実です

これを書くと歳ばれしますが、すっかりオジサンになったのだなーと実感しました

今後、研究等に従事することになりますが、しばらくは病棟チームで業務に専念しようと思います

ところで、先週末、金沢は桜のピークでした

日直中に戯れに来た娘の写真を供覧致します(顔バレすると、あれなので、、、ご容赦ください)。

では、また折をみて投稿致します

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気のでる画像 (第1回)

2011年09月20日 15時39分59秒 | ぼやき

図1 大事にしまっておいたタフマンを北川先生に横取りされて悔しがる「くりぼう」
(注:ベ○ータではありません.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い番組みました.

2011年07月29日 17時53分28秒 | ぼやき

どうも,みなさま こんにちは.

当おっさんブログの社会派記者「瀕死の暗黒騎士」です.

最近,私が好きなドキュメンタリー番組,NHKスペシャルで 見応えのある番組ありました.

詳細は番組をみてほしいのですが このドキュメントで印象に残ったのは,

①沖縄戦は想像絶する地獄であった.日本人の非戦闘員が多数死傷した.

②生存した米軍海兵隊員の多くは,帰国後 ほとんど全員PTSDを発症. 死ぬまで 目に見えない悪魔に悩まされた.

③レポーターのデール・マハリッジが中立的立場で考察.沖縄戦の現場にいた日米双方の人間に苦しみが生じた. 

 

現代の日本もいろいろな問題(原発,食の安全など)が発生しているとはいえ,戦時の状況を鑑みれば 平和を満喫していること自体 恵まれているのだなと考え直しました. 合掌.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹腔鏡下無阻血腎部分切除術(Habib4X)

2011年03月29日 17時44分25秒 | ぼやき

どうも,皆様こんにちは.

「へなちょこB級泌尿器科医」です.

昨日,腹腔鏡下の腎部分切除を,Habib4X使用して無阻血(温阻血ゼロ)で行い,無事終了しました.

MTCと違って,凝固後の組織はボロボロにならないので普通に縫合閉鎖できました.出血は少なくて測定不能でした.

コスト以外は本当にいい器械だと思います.

Yesterday (03/28/2011), we performed the first case of Habib4X laparoscopic partial nephrectomy, and it was very successful.

The tumor was 50% exophytic, 3cm in diameter, located at the lower pole of the right kidney.

Resection was blood-less, without hilar clamping.

The tumor was beautifully resected with optimal margin.

Convalescence of the patient was uneventful overnight so far.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Charlie Squad Dismissed (第4期 Cチーム 解散)

2011年03月29日 13時26分59秒 | ぼやき

The "Charlie" Squad of Kanazawa University Hospital (KUH) Urologic Surgery division was dismissed on Mar. 28.

Y. Takase left KUH, and will join Toyama City Hospital next month.

Y. Maeda, the squad leader, said that "Dr. Takase fullfilled his duties more perfectly than we expected. All members of our team would miss him. We greatly appreciate his work."

The NEW "Charlie" team of KUH Urology will launch out in Apr. 2011, welcoming Dr. Matsui, a specialist of pediatric urology.

(PHOTO) The "Charlie" surgical team successfully performed the first case of laparoscopic partial nephrectomy with Habib4X, the domestic initial case in Japan.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんプロ市民公開シンポジウム速報!

2010年11月07日 20時46分53秒 | ぼやき
皆さま,こんにちは.
一生雑用係の「へなちょこB級泌尿器科医」です.


当大学医学部主催の医学展が,昨日・本日開催され,大盛況だったようです.
併せて開催された,がんプロ市民公開シンポジウム「みんなで考えよう!ベストな医療」にて,メインゲストの「アグネス・チャン」氏が講演されました.
大変お話が上手で,観衆の皆様も満足されていたようです.
(本日の聴講者数は,概算で400弱とのこと.すごい!)
また専門家による乳癌・子宮頚癌のお話も大変興味深いものでした.

今回,会場にお越しできなかった方々もご安心ください.
おそらく1ヶ月後に北國新聞紙上で特集記事が掲載予定です.またシンポジウムの様子は,金沢ケーブルテレビで放映されるとのことです.

それにしても,やはり美人でしたね.とても50歳超えているとは思えない.なおかつ教育学のPhDを持ち,ユニセフやピンクリボン活動など積極的に生きている姿勢は,周囲の人たちに感動を与えています.
みなさんに本日の写真をお見せしたいところですが,まだ手元にデータがありませんので,替わりに「実在したオバQ」の写真を貼り付けておきます.


それではまた,ごきげんようっ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当教室釣りクラブ 初出陣!

2010年10月11日 18時31分13秒 | ぼやき
皆さん,こんにちは.
おまたせしました.「へなちょこB級泌尿器科医」です.
元気にしてましたか?えっ?

今日は,「船釣り」の報告したいと思います.
団長の「沖縄マン」,船釣り初挑戦の「まっつぃ~」,そして私めが口能登の名所「西海漁港」より船で出発しました.
天気はよく,陸から見渡す海は穏やかで3人とも,
「これはものすっごい釣れるんじゃないのか?」
と,期待に胸をはずませまくっていました.
準備は整い,いざ出港!
20~30分沖に向かって,水深40mほどの場所で,さびき釣りを開始しました.

と.こ.ろ.が~

沖にでてみると,波のうねりがかなり強く,船長と「へなちょこ」以外のお二人(団長の「沖縄マン」,船釣り初挑戦の「まっつぃ~」)がsevere vomiting & nausea で早くもダウンしてしまったのでした.
かく言う私めも,nauseaがかなり強く,船長にお願いして陸に帰ってもらいました.
そう,開始30分ほどで無念のリタイヤ,当然,釣果は「まるぼうず(1匹も釣れてない)」でした.とほほ~.

しかし,気をとりなおした3人は,次回は波の穏やかな内海でリベンジすることを誓い,金沢へ帰ったのでありました.おしまい.

(注意)明日,釣果のことで冷やかさないでね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする