ぼく “かにっこ”

木で作られた“かにの椅子”のお話

第十五話 『ことばのはおと』 さん

2009-06-04 | 日記
古書と茶房 『ことばのはおと』 さんの ギャラリーに
  ぼくのお友達を 飾らせてもらうことになって・・・

     5月15日  葵祭りの日 

   まるさんは、たくさんの“かにさん”や
    “うさぎさん”を つれて行ったよ!

古書と茶房 『ことばのはおと』 さんは、
         “ 町家 カフェ ” 



    京都の古い町家が そのままお店に・・・
    なかにある昭和の初めの小物たちが
    心を和ませ
     ゆったりとした時を 過ごさせてくれる

     ランチやスイーツが美味しい  って
 日本全国から 外国からのお客さんも来られるんだって


 5月31日まで ギャラリーで過ごした “かにさん”たち


 「たくさんの人に会えて 楽しかった!」って 言ってたよ!
  「おみやげに」って 買ってくれる人もいたんだって!



お店の人に
「かわいい!かわいい!って好評でしたよ!」って言ってもらって・・・
 まるさん、すっごく うれしそうだった 
   こんどは、ぼくも行きたいなぁ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいね (のり)
2009-06-08 07:20:35
ことばのおはこにこんな沢山のかにっこを展示したんだね。いっぱいいるとさらにかわいさがアップやわあ。
返信する
ことばのはおと さん (kanicco)
2009-06-08 17:44:55
この次は、もっとたくさんの“かにっこ”を
連れて行くって、まるさん言ってるよ! 
新しいお友達が増えているかも?
お楽しみにね
返信する

コメントを投稿