こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「ひろしまフードフェスティバル」に参加しました②

2014年11月17日 | 広島観光親善大使の活動
改めまして、こんにちは!吉田 なぎさです。

「ひろしまフードフェスティバル」のステージ出演のあとは、広島城のお堀を遊覧する「和船」に乗船しました!








木製の船には、全体のバランスをとりながら一人ずつ手を取って乗って行くのですが、足元がぐらぐらしてちょっとだけ怖かったです。



「よいさー!よいさー!」という力強い掛け声と太鼓の音でリズムよく漕いで行きますが、わたしは体験コーナーで漕がせてもらいました!
水の抵抗があるため、けっこう力がいるのです・・・ちょっとの体験でクタクタになりました・・・。





青空ときらきらした水面がまぶしく、船からでなければ見られない広島城の姿と、フードフェスティバル会場の様子を堪能できた40分間でした。





この「和船」は、10月25日と26日のフードフェスティバルからスタートし、11月中の毎週日曜日に運航しています。
乗船料は、大人 1,000円、高校生以下 500円です。
みなさんもお堀から間近で見る広島城の魅力を、ぜひ楽しんでみてくださいね♪





ステージと和船の後は、フードフェスティバルの屋台を回り、グルメも堪能するなど、2日間では食べつくせない、見尽くせないほど、盛大な楽しいお祭りでした☆

「ひろしまフードフェスティバル」に今年は行けなかったという方も、次回は足を運んでみてくださいね(*´エ`*)
(吉田 なぎさ)


     


広島市観光情報サイト ひろしまナビゲーター

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ

広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひろしまフードフェスティ... | トップ | 「ホテルニューヒロデン」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事