![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/538eb902c774d606511c257634dcedeb.jpg)
「ひろしまフードフェスティバル2007」の活動報告第3弾。
今日は広島観光親善大使の岩谷 久美子さんの活動報告です。
皆さんこんにちは。
11月に入りましたが、日中は暖かい日が続いていますね。10月27日に行われた広島城大菊花展開会式、10月27日・28日のひろしまフードフェスティバル2007当日はとても天気が良く、お出かけにはピッタリの日でした。
当日は老若男女、大勢の人で賑わいました♪秋ならではのイベントに私自身興奮していました。
私は広島城大菊花展の司会を務めさせていただきました。実は菊の種類について詳しくなかったのですが、それぞれ個性のある菊仕立ては興味深かったです。
大菊は一本でも華やかで存在感が十分あります。だるま菊は1つの苗を3本に仕立て、豪華な印象です。そして懸崖菊は形を整えるため、枝を何度も摘心します。名前の通り、切り立っている崖一面に咲いた花菊の姿は本当に見事です。会場では他にも盆栽菊やかわいらしい福助菊など約2000鉢を展示しています。
また、ぜひ見ていただきたいのが特別花壇の「世界遺産―安芸の宮島」です。厳島神社や大鳥居はもちろん、弥山にある宮島ロープーウェイや五重塔もチェックしてくださいね☆菊花展は11月11日(日)まで開催しています。ぜひ、足を運んでみてください!愛情いっぱいで育った作者ご自慢の菊を鑑賞していただけます。
開会式当日はまだあまり咲いていなかった菊が今、ちょうど見ごろです!
広島城菊花展開会式の後、ひろしまフードフェスティバル2007にも参加しました。おいしいそうな匂いにつられながら、広島の観光PRと観光クイズをしました。沢山の方に参加していただき、嬉しかったです♪中には手ごわい問題もありましたが、皆さん良く頑張ってくださいました。
ここで、突然ですが今ブログをお読みのあなたに問題です!!
プロサッカーチームである「サンフレッチェ広島」の「サンフレッチェ」とはどういう意味でしょうか?(10月27日の観光クイズより)
答えは、「3本の矢」です。数字の3(さん)とイタリア語のフレッチェ(矢)の複合語で、毛利元就が3人の息子たちに結束の強さを教えたことに由来しています。皆さんはご存知でしたか?
11月17日からは「ひろしまドリミネーション」が始まり、平和大通りは鮮やかに光の世界が広がります。どうぞお楽しみに♪(岩谷 久美子)
いよいよ11月17日(土)から開催。
ひろしまドリミネーション2007
広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター
今日は広島観光親善大使の岩谷 久美子さんの活動報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
皆さんこんにちは。
11月に入りましたが、日中は暖かい日が続いていますね。10月27日に行われた広島城大菊花展開会式、10月27日・28日のひろしまフードフェスティバル2007当日はとても天気が良く、お出かけにはピッタリの日でした。
当日は老若男女、大勢の人で賑わいました♪秋ならではのイベントに私自身興奮していました。
私は広島城大菊花展の司会を務めさせていただきました。実は菊の種類について詳しくなかったのですが、それぞれ個性のある菊仕立ては興味深かったです。
大菊は一本でも華やかで存在感が十分あります。だるま菊は1つの苗を3本に仕立て、豪華な印象です。そして懸崖菊は形を整えるため、枝を何度も摘心します。名前の通り、切り立っている崖一面に咲いた花菊の姿は本当に見事です。会場では他にも盆栽菊やかわいらしい福助菊など約2000鉢を展示しています。
また、ぜひ見ていただきたいのが特別花壇の「世界遺産―安芸の宮島」です。厳島神社や大鳥居はもちろん、弥山にある宮島ロープーウェイや五重塔もチェックしてくださいね☆菊花展は11月11日(日)まで開催しています。ぜひ、足を運んでみてください!愛情いっぱいで育った作者ご自慢の菊を鑑賞していただけます。
開会式当日はまだあまり咲いていなかった菊が今、ちょうど見ごろです!
広島城菊花展開会式の後、ひろしまフードフェスティバル2007にも参加しました。おいしいそうな匂いにつられながら、広島の観光PRと観光クイズをしました。沢山の方に参加していただき、嬉しかったです♪中には手ごわい問題もありましたが、皆さん良く頑張ってくださいました。
ここで、突然ですが今ブログをお読みのあなたに問題です!!
プロサッカーチームである「サンフレッチェ広島」の「サンフレッチェ」とはどういう意味でしょうか?(10月27日の観光クイズより)
答えは、「3本の矢」です。数字の3(さん)とイタリア語のフレッチェ(矢)の複合語で、毛利元就が3人の息子たちに結束の強さを教えたことに由来しています。皆さんはご存知でしたか?
11月17日からは「ひろしまドリミネーション」が始まり、平和大通りは鮮やかに光の世界が広がります。どうぞお楽しみに♪(岩谷 久美子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いよいよ11月17日(土)から開催。
ひろしまドリミネーション2007
広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター