こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

広島観光親善大使の【ホノルルの魅力】紹介☆(その3)

2013年04月06日 | 広島観光親善大使の活動
先月、ホノルル姉妹都市親善訪問へ参加した、広島観光親善大使の福島 由季さん、山下 順子さん、山根 尚子さんの3人から、、【ホノルルの魅力】をリレーで紹介していきます!

     

みなさま、こんにちは!福島由季です。

今回も山下さん、山根さんからバトンを受け継ぎ、【ホノルルの魅力 PART 3】へとまいりますね(*^_^*)♪

まず、私からご紹介する内容の一つ目は、ボリューム満点!“ふわふわのパンケーキ”です(^^)
地元の方々はもちろんのこと、ハワイを訪れる観光客の方々に長年大人気の「Eggs’n Things」というお店でいただきました(^○^) 
最近では日本でも、首都圏にいくつかのお店がオープンしているようですね♪

大使の先輩方からオススメを受け、私たちもぜひトライしてみたいと狙っていたパンケーキ!!
2日目の早朝に眠い目をこすりつつ、訪問団全員で食べに行きました(^○^) 
毎朝のように行列ができるとのことでしたが、私達が行った日は運良くすぐに入ることが出来て、とてもラッキーでした♪


≪「Eggs'n Things」にて≫

ふわふわ、もちもちに焼かれたパンケーキの上には驚くほどたくさんのホイップクリームがのっています!!トッピングにストロベリーをチョイスしました。
さらにその上から、オリジナル、グアバ、ココナッツのシロップをお好みでかけて頂きました♪

≪一番人気のパンケーキ!≫



パンケーキの他にも、エッグ・ベネディクトやオムレツ、ハワイアン・アサイー・ボール(フルーツにアサイーのソースがかかったもの)なども注文したのですが、どれもこれも本当に美味しかったです!!☆
みなさんもぜひ機会があれば試してみてくださいね♪




≪フルーツたっぷりのアサイー・ボール!≫

この日は午後からのKZOOラジオの収録までフリータイムがあったので、大満足の朝食後はホノルルの清々しい朝の風を浴びながらワイキキビーチを散歩し、「ハワイに来たんだなー!」と言う実感が深まりました☆
(ビーチの魅力については、山下さんがたくさん伝えてくれましたよね♪)


さて、続いてのおすすめは、「この~木 何の木?気になる木~♪」
そうです!「日立の樹」です!(笑)

CMで有名なあの「日立の樹」のある、オアフ島「モアナルア・ガーデンパーク」は、大人気の観光スポットとして有名ですよね♪
私たちはハワイ滞在3日目に、ホノルル広島県人会のメンバーの方々に連れて行っていただきました☆



初めて見る実物の「日立の樹」は、樹齢約130年、高さ約25メートル、幅は約40メートルと圧巻で、思わず「この~木何の木♪」とうたってしまいました(笑)


≪ほんとに大きな「日立の樹」!≫

丁度、「日立の樹」の前では、結婚式を挙げたばかりの新郎・新婦さんが記念写真を撮っておられ、とても絵になり美しかったです(*^^*)
私も将来結婚式はハワイで挙げたいな、と夢が一つ増えました(笑)

さて皆様、「ホノルルの魅力」は十分に伝わりましたでしょうか?♪
私自身まだまだハワイ初心者なので、これから先、何度も訪れ、開拓して行きたいな、と思っています☆
皆様もぜひ、ホノルルをはじめ、ハワイの数ある素敵な場所へ行ってみてくださいね♪
マハロ(^O^)!
(福島 由季)

     

Eggs'n Things

日立の樹オンライン・モアナルナ・ガーデンパーク

ハワイ州観光局・ハワイ公式観光サイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島観光親善大使の【ホノル... | トップ | 劇団四季ミュージカル「キャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事