岐阜スクラップブッキング教室 ~思い出をカタチにしませんか? ~

大切な写真たちは家族みんなが見えるカタチにしよう!
新婚さんも、子育て中のママも、子育てが一段落したママも♡

レイアウトのご紹介 『F2Fセレニティトラベル』

2018-10-22 | 作品 F2F
おはようございます

昨日は疲れて8時前に全員消灯していました(笑)
夫婦して4時起きして各自パソコンに向かって仕事をしています

さて、今日は久しぶりのF2Fです。

そして私の大好きなセレニティ~
幼稚園のお泊り保育in鈴鹿サーキットですが、夏らしいお写真が多かったのでこちらの台紙を使いました。

サンキスのエンバリがぴったりでいいアクセントになっています。




こちらはエポキシをちょっと追加しただけです。
台紙がおしゃれなのでこのほうがスッキリかな。




ストゥーディアスのエンバリを重ねてタイトルを載せました。
このシリーズのエンバリも最近お気に入りでヘビロテ中!
一個だと使いにくい・・と思われがちですが重ねるとかなり優秀なエンバリですよ。




昨日はとーってもいいお天気
朝一に子供たちに行きたいところをリサーチすると、結局!?(笑)アクアトトへ
本当にここは何でもあってありがたい

9時半openと同時に園内へ

あちこちにハロウィンの装飾がしてあってとっても華やかでしたよ。



コロコロ荷物を運んで、まずは基地づくり



本当にいたるところに




ほうきも準備してあったり(笑)




まずは無料でできるハロウィンスタンプラリーを
スタンプラリー系のイベントが多いから、それ以外のスタンプもあちこちにあってびっくり。
無料ですが景品も頂けてラッキー




予定外にアクアトトへ入ることになり・・
カピバラの餌やり券もゲット出来ちゃったので、早速(笑)

めちゃいい子に準備しているカピバラ君たち。




もう歯しかこっちからは見えないけどね・・




子供たちは早くテントで遊びたいようで、ドングリ拾いは特に興味がないらしく・・
私一人森の中散策を。
するとすごい人だかり・・みんなポケモンをしてるようですね。
大人がすごい人数でびっくり。。ドングリ拾いにくいんですけど。。




森を抜けると大きな綺麗な施設が
近づいてみると「水辺共生体験館」と書いてありました。
見たことはあったけど、こんなにも近いとは!
無料で入れて子供たちがちょっと遊べるような工夫もしてあって、次の暇なときはここもいいかなーなんて思いました。
すぐ終わっちゃうけどね!



大きなどんぐりも拾えたし、新しい発見もあったりで、当日決めた予定にしてはかなり満足の一日でした
やっぱり秋空の下のピクニック?は気持ちがいいですねー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャレンジャー募集 『1ケ月... | トップ | 第五回 レイアウト勉強会レポ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品 F2F」カテゴリの最新記事