今日は簡単レイアウトのご紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私の過去のページをご覧になって「このページをやってみたい!!」とおっしゃっていただけるのはとっても嬉しいのですが、私が持っていないツールも多く(現在販売されていないため)、大変申し訳なく思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そこで確実に提供できる簡単レイアウトを少しずつご紹介しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ペーパーが違うだけでも全く違う印象になりますので、是非おもちのペーパーで作ってみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
同じような写真を沢山撮った時、連写で撮影した時等にオススメページ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私は特に気にいった写真を右下に飾りましたが、この場所をジャーナル用に使ってもいいと思います
さわやかなページになりますよ
テアリングツール(手切り風にカットできる定規型カッティングツール)を使用しています(通称:ビリビリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/125ec3f7533625e16fcd543a3d95819a.jpg)
最近のお気に入りのお部屋遊びをおさめたページです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やんちゃに遊んでいる風景を撮影してみました とっても簡単でまとまりのあるページになりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/518504467db3463959d9ed8a80750455.jpg)
ウェイビーフレームを4つ作ってその上に写真を載せただけのレイアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
真中にタイトルを入れるだけのこれまた簡単レイアウト
ペーパーはシンプリービューティフルを使っています このペーパーはどんな組み合わせでも可愛いくて外れ無です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/43fe6de306321639329348a2c6b45c79.jpg)
スクエアに切った9枚のペーパーとストレート又はウェイビーでカットしたボーダーを組み合わせたページです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
色を変え、配置を変えるだけでもこんなに違ったページになります
ベイビーのペーパーを使った方は、寝顔特集です ついつい撮りすぎる寝顔写真もまとめてページ作りをしました
クリスマスイベントの時に使ったペーパーは落ち着いた色合いだったので紅葉の写真でページ作りをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私の過去のページをご覧になって「このページをやってみたい!!」とおっしゃっていただけるのはとっても嬉しいのですが、私が持っていないツールも多く(現在販売されていないため)、大変申し訳なく思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そこで確実に提供できる簡単レイアウトを少しずつご紹介しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ペーパーが違うだけでも全く違う印象になりますので、是非おもちのペーパーで作ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
同じような写真を沢山撮った時、連写で撮影した時等にオススメページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私は特に気にいった写真を右下に飾りましたが、この場所をジャーナル用に使ってもいいと思います
さわやかなページになりますよ
テアリングツール(手切り風にカットできる定規型カッティングツール)を使用しています(通称:ビリビリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/125ec3f7533625e16fcd543a3d95819a.jpg)
最近のお気に入りのお部屋遊びをおさめたページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やんちゃに遊んでいる風景を撮影してみました とっても簡単でまとまりのあるページになりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/518504467db3463959d9ed8a80750455.jpg)
ウェイビーフレームを4つ作ってその上に写真を載せただけのレイアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
真中にタイトルを入れるだけのこれまた簡単レイアウト
ペーパーはシンプリービューティフルを使っています このペーパーはどんな組み合わせでも可愛いくて外れ無です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/43fe6de306321639329348a2c6b45c79.jpg)
スクエアに切った9枚のペーパーとストレート又はウェイビーでカットしたボーダーを組み合わせたページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
色を変え、配置を変えるだけでもこんなに違ったページになります
ベイビーのペーパーを使った方は、寝顔特集です ついつい撮りすぎる寝顔写真もまとめてページ作りをしました
クリスマスイベントの時に使ったペーパーは落ち着いた色合いだったので紅葉の写真でページ作りをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/e8749b1fa7ad2477be05af5c26d0f310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/7f7bc9bcaa273e017378d452ec3b0a77.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます