海の日は朝から雨降りで、完全休業日にする

カンパチは不発だったらしい

御蔵島の東40~50キロかな?

神津島の南西40~50キロ?


このメジャーが本物ならばたしかに20センチありそうだ
五時に起きて朝飯食って、車でちょっとお出掛けする
♪(´ε` ) どこに行くのかというと、O君宅だ!
我々チーム念仏が戸田に居る頃隣の土肥から船出したO君が14キロのモロコを釣っていた

カンパチは不発だったらしい
ついでに人の写真を勝手に引用すると…
イナンバはこんな所!

御蔵島の東40~50キロかな?
そしてゼニスは…

神津島の南西40~50キロ?
正確な所は判らんけど、兎に角海のど真ん中にポツンと出現してる岩礁だ
O君以外の釣り人は皆さんカンパチゲットしたらしい
σ(^◇^;) 行動パターンがチーム念仏メンバーと同じだよね~
モロコは腹と背の身を一作ずつ貰い、アタマも貰った!
オーブンで怪獣の兜焼きにチャレンジしてみようかと考えてる
さて…話題を変えて…
他人の画像を連続してパクる事になるが
チーム念仏メンバーの奇行師が毛鉤で20センチを釣ったと言ってる!


このメジャーが本物ならばたしかに20センチありそうだ
少し瘠せてるかな~?
今夜はモロコの薄造りにして、明日は怪獣のアタマを丸焼きにして食ってやろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます