
1着 … 1 アドマイヤフジ
2着 ○ 10 ヤマニンキングリー
3着 … 12 ミヤビランベリ
3連複 1-10-12 41,980円
3連単 1-10-12 232,760円
◎のネヴァブションは直線マイネルキッツと共にいい感じで差して来たのですが、届かず0.2秒差5着。もうちょっと仕掛けを早めにしても勝ちまではなかったでしょう。○のヤマニンキングリーは惜しいクビ差の2着。まあいずれにしても勝ち馬を無視では馬券的にはどうしようもありません。

1着 … 8 タマモサポート
2着 ○ 2 マルカシェンク
3着 … 5 ファリダット
3連複 2-5-8 5,940円
3連単 8-2-5 43,690円
◎のバトルバニヤンは3着のファリダットと大外を差し込んでくるも差のある5着。○のマルカシェンクは内ラチにすべり込んでの粘りこみ2着。差し込むイメージとはちょっと違いました。これも勝ち馬も3着の上がり33.8秒をも無視では全くどうしようもありません。
北新地の倉坊氏の後日談。レース後に今度はこっちからバトルバニヤンはどないなっとんねんと先にメール。そうしたらこんな返事が。
「ラッキーや。PATの残金なくて買えんかったわ。バトルバニヤンから大勝負しよう思ったんやけど、残金ないんならしゃーないわな。(中略)ワイの言うこと聞いてホンマに買うたんかいな?まあ、そういうこともあるんが競馬や。(中略)奥が深いんや。人の言うとおりに買うたって当たらんもんや。(中略)まあそういうことやね」
ってさー・・・人に勝手なこと言っておいて自分は5万は損せずに済んだらしいです。こっちがづぼらやのふぐを奢ってもらいたくなりました。まあいずれにしても、今年も金杯で乾杯ではなくて、完敗で終わったと言う事です。ただネヴァブションもバトルバニヤンも、そしてヤマニンキングリーもマルカシェンクも決して悲観的な内容ではなかったよ。印を打った馬達は次に繋がるレースだったと信じる事にしよう。夢を持ってチャレンジするのが今年の誓いだったしね。
スポーツ - 公営ギャンブル - 競馬◎全般 livedoor Blog 共通テーマ
