goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

研修スタート~仕事日記

昨日から毎週火曜日半年間に亘って「 休みを自主的に使って参加する」会社の研修がスタートしました。昨日は初日でいろいろなガイダンスを初めとして、有名な某大学名誉教授の講演などメニューは盛り沢山。いきなり差されてコメントを求められたりする全体の流れですので、脳死状態で寝ているわけにもいきません。気が張っていて非常に疲れた1日でした。

でも冷静に考えてみると半年間「完全週休1日」。それって高度成長期の休日体系ですよ、そりゃ身体に応えます。それも展示会シーズンと重なった時は貴重な休みを飛ばして連続出勤16日とかになってしまうかもしれません。実は「自主的に」というのは建て前で会社側からの指名なのです。断ることは出来るのですがそれは将来を放棄するに等しい。「自主的」にしないといろいろと問題も多いでしょう。

和み地蔵ただやるからには時間を無駄にはしたくありません。研修なんて何かを得ようと前向きに参加しない限り得るものは何もないのは経験上わかってます。来年の2月までは本当にハードだけど何とかやりぬこうと思っています。半年間大変だったけど得るものもあったよと言えるのは自分自身の取り組んでいく気持ち次第なのです。
←本当に疲れた時は「和み地蔵」の画像でも見て深呼吸することにしますかね。

日記/一般 - ひとりごと - livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←実は昨日講演の時一番前の席なのに15分も寝てしまいました♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事