ヤフオクで昔の小学校のイスを2脚買った。ブリキの車のおもちゃとか、昭和ノスタルジックな物は昔から興味があったのですが、実際に購入したのは久しぶり。使い込まれた色あせ感や、お習字の時間に飛んで付いたと思われるような墨のシミ。完全に薄れてきた記憶を辿れば、私自身も小学校の低学年の時はこんなイスを使っていたような気もします。と言う事はこのイスは少なくとも40年以上前のものだと言う事なのでしょう。40年以上前に何人もの小学生が座って、その人々の多くは今は50歳以上なんだと思うと、ぬくもりの中に積み重ねられた歴史の重みも感じます。 日記 - 一般 - どうでもいい話 livedoor Blog 共通テーマ ↑なんだか本当に心が疲れ切っちゃいました。もうダメかもわからんね。