アムステルダム行きの飛行機の中で見た 「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」 があまりにも面白く発売日に速攻でDVDを買ったのはいいけれど見る時間なく放置状態だった。やっと昨日からじっくり見直し。やっぱりこれはDVDを買って巻き戻しながら見る映画でした。ホイチョイプロダクションズらしい細かいネタ仕込みが随所に見られ何回見ても楽しめる。機内で観た1回だけでは発見できなかった伏線や細かい描写を発見するのもまた楽しいもの。 まずは薬師丸ひろ子演じるヒロスエのお母さん役の役名は「田中真理子」。田中・・・?真理子・・・?ここでまず引っかかります。確か中山美穂(波の数だけ抱きしめて)の役名も「田中」だったような気が。VHSを出してきて早送り。げげげ・・やっぱりみぽりんは「田中真理子」でした。ついでに原田知世も(彼女が水着に着がえたら)「田中真理子」でした。さすがに「私をスキーに」まで早送りする時間はありませんでしたが、壮大なるリンクと言うか遊び心を発見して感動。やっぱりホイチョイムービーは奥が深い。 映画鑑賞日記 - livedoor Blog 共通テーマ