って長いレース名ですねえ。
2歳のレースってどうにも分かりません。だってそうでしょ。将来ここを勝って牝馬クラシックに進む馬と、1000万条件を7歳くらいまで脱出できなくて繁殖牝馬にもなれず水沢とか佐賀とかに売られていく馬が混在してるわけですから。まあ、玉石混交の新馬戦じゃないんで、ここに駒を進めた馬達はそれなりの道は歩むとは思いますけれども。とにかく2~3戦しかしていないのに理論だった予想をするのは不可能だと思ってるのが僕にとっての2歳戦なんです。
現3歳馬がサンデーラストクロップ。それではサンデー孫シリーズで行ってみます。まずは「クラウンプリンセス」 スペシャルウイーク(SW)×シアトルスルー。混合戦のデイリー杯4着は価値がある。「マイネルーチェ」 SW×サッカーボーイ。2000以上が最適かもしれないが これも混合戦で2着。「ホットファッション」 SW×ヘクタープロテクターならスタミナもスピードもありそう。
ダンスインザダークからは「ハギノルチェーレ」 シーキングザゴールドってダートのイメージですが。「キャッスルトン」トニービンなら距離あったほうがいいのかもしれませんが力は感じる血統。「ジーニアス」 これは騎手かな。「ルミナスハーバー」アリダーってダートか?唯一のアグネスタキオン。
◎クラウンプリンセス
○マイネルーチェ
▲ホットファッション
△キャッスルトン
△ルミナスハーバー
×ハギノルチェーレ
×ジーニアス
×アストンマーチャン
◎軸固定の3連複。こんなレースは遊んでみるのです。○以降の印の順番は気持ちだけです。

