goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

CBC賞は◎ファストフォース

CBC賞


新人女性騎手の今村聖奈ちゃんが話題だ。先週まで毎週勝っており、昨日も小倉2Rを1番人気の馬で逃げ切って通算通算17勝目。昨日のテレ東のインダビューを見たけれどやはり18歳の新人はかわいらしいね。今日は重賞に初騎乗。当初は自厩舎のシホノレジーナに騎乗予定がテイエムスパーダに直前で変更。どうなることか。

ところで女性騎手と言えば藤田菜七子ちゃん。最近話題にならなかったので心配してました。昨日は福島で2鞍に騎乗して9着と12着。今日も福島で3鞍乗るけれどいずれも人気薄。菜七子ちゃんも頑張って欲しいね。

最近は園田の佐々木世麗ちゃんにも注目してます。世麗ちゃんは園田開催時には1日6Rくらい乗る日もあって時々人気薄も馬券内に持ってくる。ペースとかあまり考えないでだーっと行く印象で、園田のダート1400ならそれもありかね。

さて小倉はCBC賞。マーメイドSほどではないがハンデ戦らしく軽ハンデの格上挑戦馬が勝つ印象もあるけれど、実際は近走不振だった実績馬が復活する例の方が多い。一昨年の阪神開催時は2桁人気馬のワンツーで3連単200万オーバー。この年もまさに実績馬の復活走だった。

◎17ファストフォース
昨年の勝ち馬。昨年このレースの勝利以降は全て重賞で勝利はないが戦ってきた相手が強すぎた印象も。ここに入れば完全に格上的存在。ロードカナロア✖️バクシンオーの教科書どおりのスプリンター配合。ローカル平坦巧者の印象で前年より斤量は重くなるがここは中心視。

○8タイセイビジョン
昨年は同レース4着も◎のレコードにコンマ3秒差。1400ベストかもしれないが昨年の時計を見てもスピード対応能力はある。昨年と同斤量なら◎を逆転する可能性も秘める。

▲15スティクス
前走新潟の直千のリプレイを見直した。6番枠から一気に斜めに走って大外を取り切ったものの末は甘くなりコンマ6秒差の10着。今回もすんなり逃げれば面白い存在。

△5テイエムスパーダ
聖奈ちゃんの話題で書き出していてこの馬を取り上げないのもどうかと。昨年夏には後の桜花賞3着、函館スプリント勝ちのナムラクレアにコンマ1秒差。タイセイビジョンと斤量9キロ差。後は1分6秒台で走れるスピードがあるかどうか。

◎○の2頭軸3連単マルチ。

時間がなくて南武線に乗ってアプリから書きました。日曜日ですが今日も仕事です。






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハチ公ソース 300ml箱入り 3種セット kt
価格:1691円(税込、送料別) (2022/5/8時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喜助の職人仕込牛たん しお味(KS-30)
価格:3240円(税込、送料別) (2021/12/4時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事