
1着 2… ヒルノダムール
2着15▲エイシンフラッシュ
3着 3…ナムラクレセント
馬連 2-15 6,810円
3連単 2-15-3 189,840円
ドスローの上がり勝負の長距離戦は近年のトレンドですが、向こう流しからこれだけ順位が入れ替わるG1レースも珍しい。◎のマイネルキッツは3角前からのロングスパートは作戦通りのはず。ただローズキングダムは道中あまりに行きたがり鞍上が引っ張って立ち上がり気味に押さえるほど。4角回った時は青い帽子の連対は行けそうと思ったのですが、武ローズキングダムは失速するのみ。
前の方でぐちゃぐちゃやっていたのを尻目にインでマイペースで最後の直線で突き抜けたヒルノダムール。マンカフェ産駒の同馬はヒモに最後まで拾おうかと迷った馬なのですが、シルバー・ブロンズコレクターが合ってるキャラ。淀の3200では合わないのかと思った事と前走のレコ勝ちの反動が気になって買えませんでした。いずれにしてもサンデー系統のナムラクレセントは買う気がなかったので馬券としては全くダメですけどね。
4着マカニビスティー5着トウカイトリックもすごい。トウカイなんて4角手前は最後方で上がり最速。ローズキンダムは、結局11着。血統背景としては十分に勝負になると思ったのですが。途中掛かったり馬場があまり良くなかった事より、この馬自身が2400以上はあまり良くないのかもしれません。復活を期待したいと思ってます。

1着 4×ウインバリアシオン
2着12△ショウナンパルフェ
3着10◎トーセンレーヴ
3連複 4-10-12 6,720円
3連単 4-12-10 74,960円
こっちは、3連複のみの参加。ハーツクライ買いが奏功しました。この組み合わせにしては結構ついたなという印象。追っ掛けタツミリュウにがんばって欲しかったのですがなんと超大差のビリでした。
スポーツ - 今週の重賞予想 livedoor Blog 共通テーマ

