goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

マイルチャンピオンシップ(GI)~◎シルポート

強い3歳馬、外国馬、古馬の実績馬とどこから入るのか迷うところ。さらにこの雨での馬場悪化がより予想を難しくしている。マイルとはいえ、例年タフな戦いとなるG1。06、07年を連覇したダイワメジャーのように、トップクラスのスピードに加えて、マイル以上もこなせるパワーも必要なレース。

昨日までは安勝に手が戻った桜花賞馬マルセリーナからと思っていたのですがここは馬場を加味して予想を変更。◎は「シルポート」。先日の天皇賞のリプレイをJRAのHPから見直したのですが、残り400メートルの標識までトップ通過で1分32秒半ば位。ということは単純にあのレースで、5F56.5秒で走ってさらにマイルを最も速く走ったのはこの馬ということになる。今日の雨で明日どれだけ回復しても馬場はヤヤ重で痛みは激しいはず。唯一泥をかぶらないで逃げるには絶好の枠を引いた。父ホワイトマズルは春天馬、菊花賞馬、オークス馬を出しているスタミナの背景。母父のサンデーサイレンスでスピードも補って一介の逃げ馬の血統背景ではない。恐怖の種牡馬「事」典の特注馬には「シルポートは使い込まれてからがよい」とある。秋叩き3走目。馬場状態、枠順、血統背景とG1初制覇の舞台は整った。

相手は「クレバートウショウ」。この馬は完全に人気の盲点。安田記念で直線行き場を失いながらも勝ち馬から0.1秒差の4着。さらにマイラーズカップ2着馬。先行馬としては外枠がちょっと気になるところだけれどシルポートの番手につけて直線は二の足を使い粘りこむイメージなら2着はありとみる。フジキセキ×トウショウボーイってなんだか響きがかっこいいね。道悪はどうかわからないけれど、鞍上はなんやかんや言っても一流ジョッキーなはず。応援の意味も込めてこの馬を対抗に。

単穴は「エイシンアポロン」を。朝日杯FSの2着馬。 京王杯2歳Sの勝ち、弥生賞の2着、3歳での毎日王冠の2着時、そして前走復活の富士Sを快勝はいずれも馬場が渋った時のもの。父ジャアンツコーズウェイはG1を6勝。マイルだけでなく10Fのレースでも勝っている。母父サドラーズウェルズを母系の質も力のいる馬場には合っていると見たい。

あとは3歳ディープ産駒コンビ、「3歳での」安田記念馬「リアルインパクト」に桜花賞馬「マルセリーナ」を上に取り「フィフスペトル」「ミッキードリーム」のキンカメコンビを大穴で。印は下記のとおり。

◎シルポート
〇クレバートウショウ
▲エイシンアポロン
△リアルインパクト
△マルセリーナ
×フィフスペトル
×ミッキードリーム

◎〇の2頭軸3連単マルチ。◎から3連複流し。

バリさんに「最近はカンマネさんの本命馬を外すというのが当たり馬券への近道と悟り」 と(フォントをでかくしてみたりする)と言われてしまったのでシルポートは失速するかもしれませんし武豊はビリかもしれません(笑)

スポーツ - 今週の重賞予想 livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←2頭で行ったまんまの競馬って予想です。

フジカラーの年賀状 2011

お歳暮のシーズンです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事