![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/53d128a37a96fac1e489d1f42a40dce5.jpg)
2021/8•9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/364f453d2df706f5ca703c2c31b4c858.jpg?1733759213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/e03c69696d4c9074fa014b09e539f30f.jpg?1733759213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3f/8206fefdfc64654f152df6bc12658e6c.jpg?1733759587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/9ba07c34c7bd770d8aa9f8dca8773e37.jpg?1733759213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/8c1ba7a043e8383da1f9b8d983a3354b.jpg?1733760387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/529a08561fa2c2cdd50d02f5525d47a3.jpg?1733760387)
おー?大きな店っぽいけど外に出してる番重が少ないような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/dd85b07f79de90160d584e95f1f7ed6e.jpg?1733760387)
この店舗は確か全店クローズの最後の日まで営業だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/82901f0d967480cb915c89b131d918f1.jpg?1733761610)
某コンビニの下請け派遣会社時代、現場稼働で超短時間仕事のため大崎へ。
タダで帰るのももったいない気がして、
どこかに寄り道してから帰りたいなーと。
で、当時コミュニティ・ストアがコンビニからの完全撤退を発表していたので、
「なら閉まる前に買い物行ってみよかな…」
なんてことを元請けの社員さんに話すと、
「なにしに今更クローズするようなコンビニに??意味は??」と言われ、
「うっせ業界No.1になりきれないチェーンのヒラ社員がなに抜かす。
まあ私はその下請会社のヒラ社員だがな!」
と言うのは心の中だけにして、終業後に即出発。
8月は芝浦四丁目店。
大崎駅→田町駅まで出て、そこから地図アプリを頼りにぼちぼち歩いて行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/364f453d2df706f5ca703c2c31b4c858.jpg?1733759213)
茂みに隠れて遠くからは見えにくかったけど、
見つけたときのワクワク感は今でも覚えてる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/e03c69696d4c9074fa014b09e539f30f.jpg?1733759213)
当月末クローズのため店内の商品はほぼ売り切れていて、
残っている中で食料品は全品100円、
雑貨品は50円の大盤振る舞い。
(キクラゲとクラッカーは、帰り道に見つけた全日食チェーンの銀次郎で買ったもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3f/8206fefdfc64654f152df6bc12658e6c.jpg?1733759587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/9ba07c34c7bd770d8aa9f8dca8773e37.jpg?1733759213)
当時は値札シールは写真に残しておけばいっかーと思ってこの写真を撮ったけど、後になって後悔…
そして最近、
「いや待てヘアピンは使わないまま引き出しにしまってたはず!」
と探したらあったので、今は別の台紙に張り替えて保管したぜフフフ…
で、また翌月の9月。
登録スタッフが飛んだため、穴埋めでまた大崎。
「今度は別のコミュニティ・ストアに行けんじゃね?」
ってことで、東雲駅前の店舗へ。
この日は大崎から東雲駅まで、散歩がてらで徒歩移動。
見えてきた見えてきた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/8c1ba7a043e8383da1f9b8d983a3354b.jpg?1733760387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/529a08561fa2c2cdd50d02f5525d47a3.jpg?1733760387)
おー?大きな店っぽいけど外に出してる番重が少ないような…
と思ったけど、チルド飲料はこんなもんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/dd85b07f79de90160d584e95f1f7ed6e.jpg?1733760387)
この店舗は確か全店クローズの最後の日まで営業だったかな。
商品の値下げは特に無く、陳列は普通に充実してました。
このコミュニティ・ストア訪店以来、ローカルコンビニ巡りの趣味が開花したような。
ついでに、全日食も意識するようになったのは銀次郎のおかげかも?
ともかく、新しい扉が開いた瞬間でしたとさ。
【おまけ】
この頃よりさらに前、立川の現場近くにあったコミュニティ・ストア跡。
フォルダ整理を最近していて、撮っていたことすら覚えてなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/82901f0d967480cb915c89b131d918f1.jpg?1733761610)
コンビニ好きすら自覚していない頃なのに、写真を撮っていた自分を褒めたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます