四街道市内で空手をしています‼︎社団法人日本空手協会大日支部に所属している四街道不動塾です。

日本空手協会に所属している四街道不動塾のブログです。お子様から大人まで楽しく練習しています。お気軽に見学に来て下さい‼︎

2024年12月1日 第25回四街道市空手道選手権大会

2024年12月25日 | 大会結果

押忍



先日、四街道市総合運動公園体育館メインアリーナにおいて、四街道市空手道連盟主管の大会が開催されました

今回も四街道市空手道連盟会長である河野先生より、開会式にてお話を頂きました。

 

河野先生、早朝からお疲れ様です❗️

 

大日支部からは、

小学2年 男子形、組手の部に 海晴くん、大翔くん、奏和くん

中学2・3年 男子形、組手の部に 慶太くん、柊和くん

高校 男子形、組手の部に 暖和くん

一般 男子(有級)形、組手の部に 佐久間パパ

シニア 男子形、組手の部に 中越パパ、網本パパ、福田パパ

が、それぞれ出場しました

今回は久々いっぱい参加しましたよ~

 

それでは試合の様子

海晴くん

形 よくぞ奮起して出場したね ナイスファイト👍

組手(奥) 慣れてない自由組手だったけどよく頑張ったね🎵

 

大翔くん

形(手前) 久々な大会だけど堂々と出来てたんじゃない👏

組手は撮れませんでした💦

 

奏和くん

形(手前) 今回も仕上がり良いじゃないの〜😍

組手(奥) 寒かったけど身体しっかり動いたかな😋

 

慶太くん

写真は撮れませんでした💦

とにかくハイレベルなトーナメントでした🫨

 

柊和くん

形(右) 良い立ちですぞー😙 しかし中学2・3年は合同なんて、、、

組手は撮れませんでした💦

 

暖和くん

形(左) いやあ やっぱり暖和くんと一緒には演武はしたくないわー😅

形(右) 同上。。。

組手は撮れませんでした💦

 

佐久間パパ

写真は撮れませんでした💦

しかし形は無双しましたよ〜🤛

 

中越パパ

形(右) ひぃ〜練習不足だけど根性❗️

組手(右) うぐぇ。全く間合いがつかめず😭

 

網本パパ

形(左) 関八州に続きご一緒出来て嬉しいです☺️

組手(左) ホント組手も難しいですよね〜😓

 

福田パパ

形(右) 同じコートで頼もしかったです☺️

組手(左) カウンターで中段蹴りが決まってます👍すごい❗️

 

そして結果は〜〜

奏和くん 形 第3位🥉✨

暖和くん 形 準優勝🥈

佐久間パパ 形 優勝🏅

中越パパ 形 敢闘賞

福田パパ 形 敢闘賞、組手 敢闘賞

 

今年も大会は色々ありましたが、

地元の四街道大会が締め括りになりました⭐️

寒い中ホント頑張りました⛄️

そして一年間よくみんなで頑張りましたね👏

 

また来年も努力の精神を養っていきましょう🥋

 

しかしこの年末は小生は練習に全く参加できず

寂しいこの頃です、、、

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月24日 第48回関東地区空手道選手権大会

2024年11月30日 | 大会結果

押忍



先日、相模原ギオンアリーナにおいて、日本空手協会主催の関東地区大会が開催されました

この大会は5月に行われた千葉県空手道選手権大会で、上位8名までが出場できるという

関東地区の猛者の集まった壮絶トーナメントです

 

大日支部からは、

中学2年男子 個人 形の部に 柊和くん、 形と組手の部に 慶太くん 

高校 男子 形の部に 暖和くん、陽向くん、大和くん

が堂々と出場しました

 

丈冬志くん、将大くん、優真くん も出場資格がありましたが

事情や体調不良などにより出場辞退しました💦

 

それでは試合の様子いってみましょう

柊和くん

(右) 練習は裏切らない 

順位決定戦‼️ さすがだね

 

慶太くん

形、組手ともに撮れませんでした💦

 

暖和くん

(右) 気迫のこもった演舞 ハイレベルな闘い

 

 

陽向くん

(右) 高校から復帰しながら全国、関東出場と本ホント素晴らしい✨

 

大和くん

(右) HEIAN NIDAN⁉️ 受験生関東ver🔥 ヤマちゃんお受験の方はもう余裕かしら😊

 

そして結果は〜〜

柊和くん 形 第4位

慶太くん 形、組手 ベスト16

暖和くん 形 ベスト16

 

いつもながらハイレベルな大会で素晴らしい成績 

陽向くん、大和くんも 一回戦は勝ち上がり💎

 

本当によく頑張りました

これからも空手と(勉強と)皆んなの活躍を願ってるぞ‼️

寒いからくれぐれも体調は気をつけて⛄️

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月16日 第23回熟練者全国空手道選手権大会

2024年11月22日 | 大会結果

押忍

 

先日(11月16日)、文京区文京スポーツセンターにおいて

熟練者全国空手道選手権大会が開催されました

 

大日支部からは、

男子70歳 形、組手の部に 横須賀先生が出場されました
 
 
まず形の部
 
先生、今回も流石でございます
 
 
続いて組手の部
 
(右)
 
(左)
 
(右)
 
上段・中段突きお見事でございます
 
そして結果は...
形 準優勝🥈、組手 優勝🏅
 
横須賀先生、昨年に続きおめでとうございます。🏆
 
惜しくも昨年のW優勝に続く連覇とはなりませんでしたが、
世界大会も含めて全て準優勝か優勝なんて、
ただただ敬服するばかりです😅
 
これからも変わらず熱きご指導、よろしくお願いします。
 
また、りお先輩、あやめ先輩も応援に駆けつけました❗️
今回もどうも有難うございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月17日 第73回茂原市民体育祭空手道協議大会

2024年11月22日 | 大会結果

押忍


先日、茂原市市民体育館において、茂原市空手道連盟主管の大会が開催されました

 

大日支部からは、

中学2年男子 形と組手の部に 慶太くん

が、出場しました

 

それでは試合の様子

組手(左) 鋭い上段❗️キレが増してますよ

 

(奥)決勝戦‼️ポイントを取り合う互角の闘い🔥

 

形は撮れませんでした💦

 

そして結果は〜〜

慶太くん 組手 準優勝🥈

 

寒い中お疲れ様。

佐倉の大会に続き今回も素晴らしい成績だったね👍

さすがの慶ちゃん👌 おめでとう🎉㊗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月26日 船越義珍杯 第16回 世界空手道選手権大会

2024年11月03日 | 大会結果

押忍

 

先日(10月26日)、群馬県 高崎アリーナにおいて

世界空手道選手権大会‼️が開催されました

 

この大会は昨年10月に行われた熟練者全国空手道選手権大会で、

上位選手だけが出場できるというマジとんでもない大会だったのですが

何とそんな大会に、大日支部より

70〜74歳 形、組手の部に 横須賀先生‼️が出場されました
 
 
まず形の部
 
いつもながら流石でございます
 
 
続いて組手の部
(左)
 
終始圧倒してました‼️‼️上段突きお見事でございます
 
 
そして結果は...
形 準優勝🥈、組手 準優勝🥈
W準優勝おめでとうございます。🏆
 
 
 
世界大会に出場されるだけでもすんごいのに形、組手ともに入賞🎉
なんてクールなんでしょう😎
(凄すぎていつものノリでコメントが書けません💦)
 
 
またこれからも熱きご指導、よろしくお願いします。
 
福田さん、あやめ先輩、(りお先輩も?) どうも有難うございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする