月日が経つのは早いもので
義父が亡くなって2月10日で49日
なので今日はパパの実家での法要でした。
相変わらずわんこ苦手の義兄と親戚も来て
会席もあるのでかりんは 近くのお店でお留守番です。
先月のお誕生日に20%オフ券が届いてたので
シャンプー&爪切り&耳そうじ&肛門線絞りでお願いしました。
9時過ぎに行ってお迎えは2時半と長時間になって
パパは心配で心配で落ち着かない様子(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/bfb93cd3dd2fd838c7058928a9949562.jpg)
お店ではお利口にケージで待ってるようです(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/9ca30f38fe10aefee26966127651a591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/ceff5f9bf00a24510066d0dc3c88101a.jpg)
私達を見つけると「はやくだちてくだちゃい」と大興奮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/79c36214419af92c80a7812b529c1488.jpg)
パパも寂しかったよ~と感動のご対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/6bf0c930c787190bbe5fbf5f0bad45ce.jpg)
でもかりんはママにだっこちたいでゅ!
だよね~o(^▽^)o
サラフワ綺麗になってお家に帰ろうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/e24ad7e765b4d4145d96a4e939e7265d.jpg)
いいお天気だね~
かりんのお家は山の向こう側です(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/83ffeed2fa7621ffd02a70846332b8d0.jpg)
今日はちゅかれまちた!
こたちゅがいちばんおちちゅきまちゅ!
かりんちゃんお疲れ様でした(o^^o)
これはなんだかわかるかしら?
ちょっとグロい写真だけど。。。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/064c2ffefb19e8e39c245aa5e4c5e95f.jpg)
パパの実家、置賜地方の名物料理
~鯉の甘露煮~
会席料理に必ずついてくるけど
細かい骨があり食べ難いから必ずお土産として持ち帰る一品です。
だからパックが必ず準備されているの!
面白いね(^з^)-☆
いつもありがとうございます
ポチよろしくお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000885684.jpg)
にほんブログ村
義父が亡くなって2月10日で49日
なので今日はパパの実家での法要でした。
相変わらずわんこ苦手の義兄と親戚も来て
会席もあるのでかりんは 近くのお店でお留守番です。
先月のお誕生日に20%オフ券が届いてたので
シャンプー&爪切り&耳そうじ&肛門線絞りでお願いしました。
9時過ぎに行ってお迎えは2時半と長時間になって
パパは心配で心配で落ち着かない様子(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/bfb93cd3dd2fd838c7058928a9949562.jpg)
お店ではお利口にケージで待ってるようです(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/9ca30f38fe10aefee26966127651a591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/ceff5f9bf00a24510066d0dc3c88101a.jpg)
私達を見つけると「はやくだちてくだちゃい」と大興奮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/79c36214419af92c80a7812b529c1488.jpg)
パパも寂しかったよ~と感動のご対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/6bf0c930c787190bbe5fbf5f0bad45ce.jpg)
でもかりんはママにだっこちたいでゅ!
だよね~o(^▽^)o
サラフワ綺麗になってお家に帰ろうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/e24ad7e765b4d4145d96a4e939e7265d.jpg)
いいお天気だね~
かりんのお家は山の向こう側です(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/83ffeed2fa7621ffd02a70846332b8d0.jpg)
今日はちゅかれまちた!
こたちゅがいちばんおちちゅきまちゅ!
かりんちゃんお疲れ様でした(o^^o)
これはなんだかわかるかしら?
ちょっとグロい写真だけど。。。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/064c2ffefb19e8e39c245aa5e4c5e95f.jpg)
パパの実家、置賜地方の名物料理
~鯉の甘露煮~
会席料理に必ずついてくるけど
細かい骨があり食べ難いから必ずお土産として持ち帰る一品です。
だからパックが必ず準備されているの!
面白いね(^з^)-☆
いつもありがとうございます
ポチよろしくお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000885684.jpg)
にほんブログ村
かりんちゃんお疲れ様でした。
ゲージで待たせるのってちょっと可哀想かなって
思っちゃいますよね。
今までトリミングサロンと病院、ホテルが一緒なので
葛飾区のホテルを利用してましたが
去年親戚に不幸があり預けたとき嘔吐して点滴打ったり
後ろ足をケンケンするようになったりで思い切って
麻布ペットhttp://azabupet.jp/に変えてみました。
お散歩も2回、食事もその仔のいつもの時間に与えてくれたり、お友達と遊ぶ時間、お昼寝、夜も監視カメラで見守ってくれてるみたいです。
お迎えの時間には髪も直してくれてました。
ヨーキーは24時間で¥4000。今回は6時間延長で
¥5400でした。スタッフも明るく良い人達で
次回からも利用しようと思いました。
かりんちゃんお疲れさま
パックが用意されていると言ったら、私の若い頃のこちらでの結婚式、お料理で鯛の塩焼きはたいてい持って帰りました
今は洋式のコース料理が多いのでなくなったけれどね
かりんちゃんママが一番だね(^^)/
鯉は一度も食べたことないや。
甘露煮も観たことなかった。
パックに入れて持ち帰るのってさ、最近は嫌がられるでしょ?
いたんでしまってお腹を壊されたら困るとか、いろいろあるんだろうけど、
お客さんの責任で持ち帰ってもらえばいいと思うのよね。
真夏のナマモノは危ないだろうけど、それ以外はねぇ。
廃棄しちゃうのはもったいないわ。
かりんちゃん サロンでお留守番お疲れさま~
連れて行くことが出来ない時に
サロンでの預かり経験も必要ですね
メルキャン未だ経験してないので。。。。
鯉の味噌汁のような物や、鯉のあらい?だったかな?
九州で食べたことがあります
確かに骨多いものね、鯛って。
かりんちゃん、
お疲れ様でした。
いっぱいご褒美お願いしたかな。
あのキラキラきれいな鯉かしら。
甘露煮はおいしそうね。
ご飯もお酒も進みそう!(^^)!
かりんちゃん、お疲れさま!
キレイな個室でV.I.P待遇ね♪