明日で1月も終わりだというのに
全然雪がないかりん地方
このまま冬は終わってしまうのか?
いやいやこれからが雪の本番だから
まだまだ油断はできないぞ!
最近巷で流行っている手編みのわんこ服
そらうみかーたんさん と オカピさん が
とっても可愛いセーターを上手に編んでるのよねぇ~
なんでも興味だけはある私
20年くらい前にセーターは編んだ事があるから
もしかしたら出来るんじゃないかと
勘違いしながら100均で毛糸買ってきました
編み目がそろってなくても大丈夫そうな毛糸
かりんにまで馬鹿にされちゃったよ~
確かにねぇ~
それもあるのよねぇ~
でも100均の老眼鏡かければなんとか見えるんだけどね
期待されても困るんだけどね
あははっ、マフラーとかはらまきだったら
ちょちょいのちょいで出来るかもね!
お楽しみに待ってて下さいね!
来年の冬までにはなんとか頑張ります
いつも遊びに来て頂きありがとうございます
かりんとちゃむに応援ポチ宜しくお願いします
ここにも勘違いしそうな女がいるのよ。
オカピちゃんやかーたんの編み物みてたら、
なんか自分もやってみようかな?なんて血迷ってしまったらしい、ワタクシ。
その毛糸、いい風合いだしお色も素敵っ
かりんちゃん、これは期待してもいんじゃない?
なんかワタシの勘違い(腹巻編んであげよう)が
いい風に皆さんを刺激しているような
そうそうオカピさんみたいに模様編みができる人は
シンプルな毛糸で編めば映えるし
ワタシは腕がないから、
ごまかしきくような毛糸買っちゃうのよ…juncinさんも仲間ね
でもさ、編み目が見えなくて難儀するんだよ
やっぱ、最初は腹巻よ、腹巻
結構ハマっていますよ・・・、
ただね ワンコか毛糸の先っぽ持っていったり
膝に乗って来たり・・・、
まぁ 結構面白がっていますけど・・・。
お仲間に~
100均の老眼鏡なんて言っちゃダメよ~
…って私も夫のお下がり使ってますが
1度使うと手放せませんよねー。
かりんちゃん、ママの手編みのセーター愛情タップリで暖かいよ、きっと
私は全然ダメ
母は 料理も洋裁も器用にこなす人なので
若い頃、 せめて嫁入り前に教わればよかったなぁ・・・と後悔
今じゃ『視力がシニア』のワタクシ (笑)
何をするにも集中力が持続せず参っちゃいます
かりんちゃん ママの作品楽しみだね~
あははっ、勘違いも甚だしいよね~
かーたんもオカピさんもとっても上手だよね!
ままちゃんも上手なんだろうけど
私はなんでもやりたがりだから勢いで毛糸買っただけで
なにが出来るかは?????
☆そらうみかーたんさんへ☆
ほんと刺激されすぎて毛糸買っちゃったよ~
かーたんだんだん進化して上手になってるし
私なんて足元にも及ばないよ!
腹巻きも危うい感じだからまずはマフラーからね!
☆オカピさんへ☆
オカピさん上手すぎだよ~
模様編みセーター可愛すぎ!
編み物してる脇でわんこが戯れる姿
ちょっと素敵じゃない、絵になるかしら?
☆nahoさんへ☆
きゃ~そうだった、永遠の24歳にシニアグラスは不要だった!
nahoさんは素敵な作品沢山作ってるから
今度手とり足とりご指導頂こうかしら!
こんなのもわからないの~って言わないでね!
☆まめママさんへ☆
みんないろいろ手作りできて羨ましいですよね。
気持ちだけはあるんだけど手がいうことを聞いてくれなくって・・・
お母様は何でもこなして女の鏡のような
素敵なお母様なんですね。
そんな母親になりたかったなぁ~
まずはむーちゃんにマフラー編んであげようと思ってます。