☆かりん&むーぽん☆のお気に召すまま

我が家のアイドルぷりてぃヨーキー
☆かりん☆の可愛くてわがままな日常生活です♪
孫犬のちゃむ&ぽんずも仲間入り♪

かりんとママの災難

2016年01月19日 | 日記

昨日から降り続いてる雪はまだまだ降り続けるようです( ; _ ; )


私、出勤はバスを利用しているので
車は平日は滅多に乗らずに置いてあります。

敷地も狭いので道路に面して敷地内ギリギリに止めてあります。

普段は何も問題はないのですが大雪が降ると
またやられたぁ~とかなりイラッときます(ー ー;)


この状況わかりますか?

除雪車が掃き集めた雪をところどころにまとめて置いていくんです!

そしてこれはママの車の脇に置いて行って
車を雪の塊で埋めていったところです(ー ー;)

かりん市は県内でも雪は少ない方なので
除雪車の出動回数も少ないせいなのか
下手くそだと定評があるのですよ(ー ー;)

昨日も幹線道路の除雪出動が遅れて混乱を招いて
市役所に100件以上の苦情がいったらしいのです。

おかげで毎年こんな状態にされて雪を片付けるのに一苦労してます。


五十肩で手が上がらないのにもう雪掻きはイヤ!



かりんもさいなんだったでちゅよ(ー ー;)

じょちぇつちゃがおうちのまえを
ガタガタちてかりんこわかったんでちゅよ


除雪車が大きな音を立てて通っていくものだから
びくびくしてお留守番してたらしく
廊下にうんPしちゃってたみたいでした。


ほんと雪が降ると災難だらけだわぁ~




かりんももう雪はいらないでちゅ!
早くおちゃんぼ行きたいでちゅ!


毎年、この時期になると雪のないところに住みたいと強く思うママでした。


いつもありがとうございます。



ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トト母)
2016-01-19 21:12:37
ひぇ~同じ東北なのにまるで
別世界のようだ!!我が家地方昨日も
5cmくらいしか積もらなかったんですよ。

今年は暖冬だと言われてたのに
雪が降ると例年通りの冬なのねって
思いますよね。

今日は風が強かったみたいですが
かりんちゃん地方は大丈夫だったかなぁ?
返信する
Unknown (きり)
2016-01-19 21:15:35
すごい雪
これを雪かきするのは大変でしたね
それも肩が痛いのに
肩が痛いのはつらいですね
それとかりんちゃんも災難だったね
除雪機の音は大きくて怖かったでしょう
早く春になればいいと
思うくらい寒くなった
返信する
50肩仲間 (よたろうママ)
2016-01-20 06:16:05
おはよう(*^-^*)
雪国だね、子供は大喜び?子供も飽きてる?
こちらも今朝起きたら一面銀世界
部屋から見る雪は綺麗~
まだ降ってるし、、今日は仕事休もうかなと様子見です
あら、juncinさんも50肩仲間ですか
なかなか治らないんですよね
お大事に(^^)/
返信する
Unknown (雪太郎)
2016-01-20 07:11:52
うーむ、その雪の量でも、県内では少ない方なのねー。
そういえば、除雪車って熊本市なんかは持ってないだろうな。
雪を溶かす塩だか砂だかを撒いてまわる車は、阿蘇地方に行くとときおり見るけどね。
雪かきや屋根の雪下ろしを考えると、やっぱり雪国の冬は大変だ。
返信する
Unknown (naho)
2016-01-20 07:39:34
私も7回目の冬だけど、雪かきはどうやって良いのかわからず途方に暮れちゃう。
こうして積み上げると融けにくくなるのよね。
私達も老後は雪のないとこかなー。
雪かきなければ住みやすいんだけどね。
でも雪がないと水不足も心配だし…。
ドカンと降らずにほどほどにお願いしたいわ。
今日も1日雪かきよ。
返信する
Unknown (くぅ♪)
2016-01-20 16:26:31
除雪車の置き土産、固くて重くて大変みたいですね!
うちも岩手県内では雪が少ない地域なので、
たまにドカンと降られると大騒ぎですよ~
我が家の車も2日間、雪に閉じ込められていました(^▽^;)
湿った重い雪を何時間も雪かきして、全身筋肉痛で動けませーん!!
痛みが取れるまで、ニコるんのトレーニングもお休みです(笑)
返信する

コメントを投稿