昨日の続きです
庄内地方といえば
山形出身で大活躍している「ウド鈴木」の出身地です。
そしこここの海は鶴岡の湯ノ浜海岸
夏は海水浴でとても賑わっています
今は台風の時の流木が海岸に散乱してるようですけど
鶴岡を北上したところが酒田です。
かりん家から鶴岡までは2時間位かな
月山越えがあるので
お天気がよければとてもいいドライブコースでもあります
「一緒に釣りすっべぇ~」というパパを振り切って
ママとかりんはお散歩に出発です
せっかく海に来たのだから
潮風に当たりながら波の音を聞かなくっちゃ!
まずはお手紙チェックから
ざぶ~んざぶ~んという波の音に反応
このまま波に向かって突進しちゃう?
いえいえとんでもないです
かりんちゃんは海がお嫌いのようでした~
必死で踏ん張るかりんの図
絶対に海には入らないぞと頑張るかりんを
なんとか海に入れようとママだけ海に入って
足が砂だらけになっちゃいました
ママも久しぶりに海に入ったかも
という事でしたのであしからず
と安心したところで
ちびっこが砂遊びをしてる姿を遠めに発見
海から離れて強気になったかしら
大きな声で叫んだら気持ちいいだろうなぁ~
しょうがなくついてきた海釣りだったけど
真っ青な空と海をみて気持ちがすっきりしました
これからは5回に1回位はついてこようかな
明日はトトちゃん地方方面で船に乗ってサバ釣りを楽しむそうです
ママとかりんはゆっくりお留守番だよ~
いつも遊びに来て頂きありがとうございます
かりんとちゃむに応援ポチよろしくお願いします
海・・しばらく行ってないですよ。
こちら地方震災で砂浜も少なくなっちゃって
おまけに泳げるところがあまりないんですよ。
あら、パパさん明日いらっしゃるんですね。
うふふ( *´艸`)脂ののった金華サバ頑張って
釣ってくださいね。私岸壁で袋を持って待ってようかな?
かりんちゃんと一緒で
海は怖いの
でも砂浜は大好き
かりんちゃん橋が怖くないから
海に飛んでいくのかと思ったけど
ちょこらと一緒だったわ(笑)
パパさん、おいしいものを釣ってきてくれるんだろうなあ
いいなあ~~
砂浜のお散歩気持ち良さそうね。
波の音が怖いのかな。
リアンも怖がりさんなので波の音や子供の高い声に反応しますよ。
かりんちゃん、海は苦手かな?
湯の浜も行ったよ~。
木村屋(だっけ?)のマロン好き~!
かりんちゃん、超必死に踏ん張ってるね。
ユメちゃんもいつか海デビューしたいな!
海とかりんちゃん素敵~♪
かりんちゃん、海も似合う~(*^_^*)
砂に足跡・・・と言うかひっかき跡?残すほどの
必死の抵抗姿もかわいいな~(^^♪
パパさん、海釣りされるんですね。
たくさん釣ってくれるといいですね~(^^)
juncinさん5回に1回って面白い
4回に1回ついて行ってあげたらパパさん大喜び(って大差無い!?)
かりんちゃんの猛抵抗、juncinさんやるね
青い空に海、心も体もスッキリね
いいなあ(^^)/
領海権もちゃんと主張しといた方がいいよ~。
おいしいお魚、とれなくなるよ~。
・・・あ、パパさんが釣って来てくれるからいいか♪
ざざぁ~って押し寄せてくるので怖かったのかな!
子どもの甲高い声が聞こえてくると、その声に負けないくらいの大声で、ワンワンと、返す来夢です。
パパさん、美味しい魚をたくさん釣ってきてくれるといいですね。(^^)
かりんちゃんは海怖かったのかな?
とうとう、踏ん張り切りましたね(^^)/
ごまは5か月くらいの時から海で泳いでます(^^)/
やっぱり海の風、匂い、気持ち良いですよね。
それにしても、5回に1回・・・(爆)
バシャバシャ入って行ったけど
多分今は入らないだろうなあ。
えみりぃはどうかな。
意外と怖がりだから。
かりんちゃんも運動大好きだけど
水は怖いのね。