只今かりん&むーぽんとの3ワン生活で
てんやわんやの毎日を過ごしているかりん家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/3068b18e01ca45ca2ba765483166c2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/c98646b5d846fec594143447bc23736f.jpg)
とっても大人しくしてるようだけど
本当にてんやわんやなんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
多頭生活を楽しんでる方は
そこにたどり着くまでは相当苦労されてきたのかなと
想像する今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝の5時前から『散歩に連れて行け〜』と唸るちゃむ
私=散歩
これがインプットされているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夕方も家に帰るとすぐに玄関に走り寄り
『散歩行くぞ〜』と玄関で待ち構えるむーぽん
洋服着るのもリードつけるのも大暴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
散歩に行けばそれぞれ行きたい場所が。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まるで猛獣使いの如く3ワンを操るママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰ってきたらヘロヘロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それから夕飯作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そしてもうひとつは
やっぱりおちっこ問題ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
かりんはほぼ完璧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
むーちゃんは時々大量に失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ぽんずは去勢をしていないからか
あちこちに足を上げてチビリチビリと臭いつけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
片付けても片付けても終わらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これはやっぱりオムツ生活かと思い
ドラッグストアのオムツコーナーで
ペットのオムツは高いから人用がお得かと思い
介護用のオムツを見比べながら
これって大きすぎるよなぁ〜と買わずに帰って
またイライラしながらシート片付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんなところに超タイムリーな話題を提供してくれた山猫さん
海君に赤ちゃん用のオムツをつけていると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これだぁ〜と思い今日はムーニーマン買ってきました。
赤ちゃんオムツは買うのは二十数年ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔はパンパース愛用してたけどいろいろあるのね〜
で、こちらを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/4ec68c112381389eb9cfb1eee6bfb6c3.jpg)
山猫さん曰く、一番しっくりくるらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
海君はMサイズを巻き巻きらしいですが
2ワンなのでSサイズを共用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/ae957c1468c13cbf0302a8443ba5bdb1.jpg)
ぽんちゃんガムテープつけてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/0770c7daf64ecec780f81dfe8c6c4a15.jpg)
むーちゃんはマナーベルトで押さえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/927c6d6538459988b95ed69629d03071.jpg)
お出かけ中もこれで大丈夫かしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当分お二人さんにはオムツ生活を満喫してもらいましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
はぁ疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
孫犬との生活頑頑張れ〜のポチよろしくです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](//dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000885684.jpg)
にほんブログ村
てんやわんやの毎日を過ごしているかりん家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/3068b18e01ca45ca2ba765483166c2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/c98646b5d846fec594143447bc23736f.jpg)
とっても大人しくしてるようだけど
本当にてんやわんやなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
多頭生活を楽しんでる方は
そこにたどり着くまでは相当苦労されてきたのかなと
想像する今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝の5時前から『散歩に連れて行け〜』と唸るちゃむ
私=散歩
これがインプットされているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夕方も家に帰るとすぐに玄関に走り寄り
『散歩行くぞ〜』と玄関で待ち構えるむーぽん
洋服着るのもリードつけるのも大暴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
散歩に行けばそれぞれ行きたい場所が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まるで猛獣使いの如く3ワンを操るママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰ってきたらヘロヘロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それから夕飯作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そしてもうひとつは
やっぱりおちっこ問題ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
かりんはほぼ完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
むーちゃんは時々大量に失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ぽんずは去勢をしていないからか
あちこちに足を上げてチビリチビリと臭いつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
片付けても片付けても終わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これはやっぱりオムツ生活かと思い
ドラッグストアのオムツコーナーで
ペットのオムツは高いから人用がお得かと思い
介護用のオムツを見比べながら
これって大きすぎるよなぁ〜と買わずに帰って
またイライラしながらシート片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんなところに超タイムリーな話題を提供してくれた山猫さん
海君に赤ちゃん用のオムツをつけていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これだぁ〜と思い今日はムーニーマン買ってきました。
赤ちゃんオムツは買うのは二十数年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔はパンパース愛用してたけどいろいろあるのね〜
で、こちらを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/4ec68c112381389eb9cfb1eee6bfb6c3.jpg)
山猫さん曰く、一番しっくりくるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
海君はMサイズを巻き巻きらしいですが
2ワンなのでSサイズを共用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/ae957c1468c13cbf0302a8443ba5bdb1.jpg)
ぽんちゃんガムテープつけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/0770c7daf64ecec780f81dfe8c6c4a15.jpg)
むーちゃんはマナーベルトで押さえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/927c6d6538459988b95ed69629d03071.jpg)
お出かけ中もこれで大丈夫かしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当分お二人さんにはオムツ生活を満喫してもらいましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
はぁ疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
孫犬との生活頑頑張れ〜のポチよろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000885684.jpg)
にほんブログ村
ガムテープがすごいことになってますね(笑)。
海も去勢してないのでアチコチ
ちょこっとちょこっと目を盗んではやってるんです。
人間の赤ちゃん用だから安心ですよね。
おしりふきもムーニー使ってます。
やっぱり1ワンより大変でしょうね
みんなちゃんとトイレでしてくれるとしても
×3お片付けしないといけないし
仕事もしてお散歩もしてご飯も作ってバテ無い様にね
早くお盆になってさあたん帰って来たらいいね
あっそれはそれでまた大変かな(^^)/
そのうえ、お仕事、家事と、毎日お疲れ様です。
山形は、このところ、雨が降ったと思うと、暑くなったりで、お体、に気を付けてくださいね。
さぁたん、お盆まで帰らないのかなあ~!
ノイローゼになるとこだったもの。
えみりぃのおかげで。
忙しいと余計よね。
負けるな!ファイト!!
これは大変だと思うわ。
ムーニーマン+ガムテは海くんで見慣れてるけど(笑)、ポンズくんも似合ってるよ。
むーちゃんは貫禄(笑)
オス犬って落ち着きないらしいからさー、
真面目につきあってると疲れちゃうよ。
なかなかむつかしいだろうけど、手を抜けるとこは抜いて
バテないようにね~
うわー。大変そうですね。
女の仔のかりんちゃんに慣れてるjuncinさんだから、いきなり2男児となるとパニックですよね(汗)
近かったらお相手しに行きたいなー。
女の仔には慣れてないけど、男の仔は任せて♪ですから^ ^
ムーニマンでおしっこ問題はだいぶ落ち着いたかな?
juncinさん、身体壊さない程度に頑張って下さいね〜(^^;;
さくらんぼ狩りからずっと毎日大変だったのね。
さっき「男の仔は甘えんぼでかわいいな」って記事見て
またここで…やっぱり、おちっこがねぇ!って
うちも3ワンは考えられないけどね。
その上、さっき予防接種にきた仔があちこちマーキング。
臭くて、凹んでるわ(泣)
雪が降るまで…もつの?
あんまり無理しないでよ。
いや〜大爆笑させて頂きました〜♪
ウケる(笑)
juncinさんの大変さがとってもわかりますよ~
これが年齢もバラバラだと更に大変よ!
G.レトリバーのリリーも最後の2年間はムーニーマン・女の子用でした(笑)
juncinさん、お仕事もある事だしあまりムリしないでね。
(といってもお世話は待ってくれないものね^^;)