粕小っ子のあれこれ

粕壁小学校に通う子供たちのがんばりを紹介しています。

終業式前日から当日の様子

2016年07月25日 | その他

もうすぐ夏休み。蒸し暑い日中、子どもたちは夏休みにむけて1学期最後の掃除を丁寧にしていました。

 4年生は、ミッフィ掃除ということでお口は×で、静かに黙々と掃除をしていました。

1年生、2年生は昇降口の砂やほこりをミニほうきとちりとりでとっていました。

3年生は渡り廊下をきれいに。

5年生もトイレ前を完璧にきれいに。

6年生は窓の飾りをみんなでとっていました。

2年生の教室の前を通ると、先日のざりがに採りでとった、ざりがにを見せてくれました。

『 ざりがにはねるから気をつけてね 』と気にかけてくれる優しい2年生でした。

『 東中学校の近くで採ったよ!! 』 と可愛い小さいざりがにを紹介してくれました。

 

廊下では、ALTの先生と子どもたちの自然な英会話が飛び交っていました。

先生は学校で出会うと、生徒、保護者にも気さくに声をかけてくれます。

  『荷物重いけど、がんばって帰ってね~』

 

 続いて、終業式の様子です

  

校長先生からです。

『 今年の夏はオリンピックです。男子体操選手が言っていた言葉で

失敗しても次に同じ失敗をしないようにする。やればやるほど可能性は無限。

できることをやらなければできなくなる。今がんばってできるような人になってもらいたい。 』

 

『 やってはいけないことをやってしまうことは失敗ではありません。絶対してはいけません。

これを忘れずに、交通事故、水の事故、熱中症に気をつけて元気に過ごしてください。 』

また、5年生に向けて『 来週からの林間学校では一生に一度の思い出を作ってきてください。 』

とお話がありました。

5年生の児童が児童代表の言葉を発表しました。

『 キャンプファイヤーの実行委員では、127人が1つになってみんなが楽しめるように

がんばります。胸をはって帰ってこれるようにします。』 と元気に力強く発表してくれました。

 

続いて表彰です。

埼玉県陸上競技大会で優秀な成績をとりました。

 

「お~いお茶」の俳句の表彰です。

 

次に、市内硬筆展での金賞受賞の児童の紹介です。

 

 

 

特選賞の表彰です。

 

続いて、県中央硬筆展で特選賞・優良賞の表彰です。

  

 

校歌も体育館に響き渡るような元気な声で歌いました。

閉式の言葉、教頭先生からは『 思い出に残る良い夏休みにしてください。』

とお話がありました。

 

続いて、佐藤先生からは夏休みの生活についての約束をみんなで確認します。

まずは元気な声であいさつです。『粕壁小学校のみなさん、おはようございます!』

 

元気な声に『OK』をいただきました。

『夏の合言葉のヒントです。この5つの色の〇はなんでしょうか。』とクイズです。

 

 

 

今回夏休みの合言葉は、夏にリオで開催されるオリンピックにちなんで、「オ・リ・ン・ピッ・ク です。

  「」 ・・・ 手伝いで家族に協力

  」 ・・・ っぱなあいさつ規則正しく生活しよう

  」 ・・・ げ・・きにからだをうごかそう

  「ピッ」 ・・・ せすじをピっとお勉強

  」 ・・・ るまや自転車きをつけよう

   『オリンピックの合言葉を大切に100点の夏休みを過ごしましょう。』 

 

保健室前には、夏休みを健康に過ごすためのクイズがありましたので、ぜひ参考にしてみてください。

(写真が見えずらくてすいません。)

  

 

 

 

 

 

職員玄関先の来客ノートのとなりには、大王松(だいおうしょう)の松ぼっくりが飾ってあります。

その大きさに改めて大王松が粕壁小のシンボルだと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


H28陸上大会の様子(動画です)

2016年06月30日 | その他

 

6月2日に行われました陸上大会の様子を

動画で紹介いたします。

 

今回は広報部より多大なるご協力いただきました。

がんばった子どもたちをご覧ください。

 

(※音がでます)

 

 

 

 


手話教室の様子

2016年06月24日 | オレンジ帽子(6年生)

4年生は先週、今週と福祉体験をおこないました。

点字教室、手話教室、車イス体験と多くの経験をし、

さまざまな立場の方のことを考えてみるという事を学びました。

手話教室の様子を取材しましたのでご紹介します。

 

 

手話を教えていただいた先生方です。

初めにクラスで見た、『私の大切な家族』のビデオの感想はどうでしたか?と児童に質問がありました。

  『 耳が聞こえなくても家族のきずながあると思った。』

  『 聞こえないと不便だと思った。』

   と、児童からは感想があがっていました。

 

 

話す方法はいくつかあります。 『みなさんだったらどうやって伝えますか』と質問があり、挙手をして答えていました。

 〇 メモ帳で筆談(ひつだん)   

 〇  口話(こうわ) ・・・ 口の形を読む              

 〇 ノンペーパーメモ ・・・ 書いたり消したりできる小さいホワイトボード

 〇 身振り・手振りなどのジェスチャー

 〇 空書き ・・・ 人差し指を使って身体の前で五十音の字を空書きする。

 〇 指文字 ・・・ 手話専用の五十音を使う。

 〇 聴導犬と一緒に歩く。    

などがあり、初めて知った児童は驚いていたり、関心を持っている様子でした。

 

あいさつからはじまり、『おはよう』、『こんにちわ』、『ありがとう』、『さようなら』と身近な動作で相手に伝えられる手話を教えていただきました。

『粕壁小学校 ・ 4年生です』 も堂々と手話でできます。

 

                  

         他には、『 おまつり 』、『 キンギョすくい 』、『 かきごおり 』、『 おみこし 』

              『 サッカー 』、『 ねこ 』、 『 ぶどう 』、 『 藤(の花) 』、『 バナナ 』、 『 みかん 』

              『 かたつむり 』、 『 つゆ 』、 『 雨 』 など

            たくさんの手話を学びました。

             

  道で会って、質問されたときにどうやって伝えるか。

 悩みながら、自分なりに考えて伝えました。

                空書きを使ってみます。

 

        実際使用している道具も、体験させていただきました。     ノンペーパーメモです。書いて消して何度でも使えました。

  

  

  

  こちらは寝ている時、枕の下において振動で知らせるものです。 ↓↓ 

  背中に実際にあててもらうととても大きな振動で、寝ていてもめざまし、ドアフォンの役割になっているとても重要な機械です。

  

 

 

最後は、みんな拍手でお礼をしました。拍手の手話は両手をひらひらさせます。

    学び終わったあとのこども達の顔は、とても成長したように輝いていました。

    手話を教えて下さった講師の皆様、貴重なひとときをありがとうございました。

 


3年・4年 合同遠足の様子

2016年05月19日 | その他

 

 5月2日、3年生、4年生は合同遠足へ行きました。

昨年の合同遠足は内牧公園でしたが、今年は大沼公園まで、さあ、元気に出発です

 

大沼公園のグラウンドでは、ドッヂボール大会を行いました。

先生の説明をみんな真剣に聞きます。

3年生、4年生が一緒のチームになって、他のチームと対戦します。

作戦をたてて4年生が3年生に声を掛けたり、お互い励ましあって団結して戦っていました。

勝ったチーム、負けたチーム、みんな一生懸命がんばりました。

今回は時間が足りなくて、先生との対抗試合は残念ながらできませんでした。

 

たくさん運動したから、お腹もぺこぺこです。 「お弁当おいしいな~」

食べた後は、学校までがんばって帰ります。

到着式の様子です。

3年生も初めての長い距離でしたが、行き、帰りともがんばって良く歩きました。

 

 

 

 

 


平成27年度離任式の模様をアップしました。(動画もあります)

2016年05月17日 | その他

平成27年度離任式の模様をアップしました。

以下の「離任式の模様」の文字をクリックしていただくとご覧いただけます。

離任式の模様

動画もあります。(※音が出ます)