先日、暖かな陽射しと校庭の桜が子ども達を迎える中、始業式が行われました。
最初に新しく赴任された先生方のご紹介が、校長先生よりありました。
新しい教頭先生より、開式の言葉です。
国家斉唱をします。
校長先生からのお話です。
校長先生からは、2年生から6年生まで各学年の児童に言葉を寄せました。
「明日入学式をむかえます。新しい一年生が入学してきます。優しく温かくむかえて一緒に粕壁小学校で頑張っていきましょう。」
続いて児童代表の言葉です。
6年生児童代表の言葉です。(一部抜粋してご紹介いたします)
「卒業式で先輩から受け継いだバトンをしっかりにぎりしめ、この1年を大切に過ごしたいと思います。」
と最高学年として堂々と発表していました。
次に、新しい学級担任の発表です。
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
6組・7組
各専科・少人数指導・支援助手・養護教諭・学校栄養士
学校で窓口となる先生方です。
最後に一年生です。
元気よく校歌を歌います。
続いて、春休みの生活について担当の先生よりお話がありました。
始業式終了後の様子です。
体育館の壁面装飾です。(こちらは昨年度の学年が作成したものです。)
6組・7組
1年生
2年生
3年生
4年生