アケビ - 我が家 2015年04月14日 | みんなの花図鑑 花の名前: アケビ 撮影場所: 我が家 キレイ!: 39 これも子供の頃によく食べていました。 山の中に入り我先に採っていました。 懐かしくて庭に植えています。 毎年たくさん成ります。♪ 添付はアケビの雄花です。 #みんなの花図鑑 « イタドリ - 近所 | トップ | ナノハナ - 淡路 花さじき »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (稲穂) 2015-04-14 20:18:53 SAKIさん まいど~ ♪ コメントおおきに~今度の日曜に難波に行きます (*^_^*)アケビって売っていましたか (*^_^*) へぇ~売ってるのは、早く採っているので甘くないのかな?けっこう甘いんですよ。 種ばっかりだけど・・・ (*^0^*)アハッ買ってまで食べるものではないかな (^_-) 返信する Unknown (ピエロ) 2015-04-14 20:42:47 稲穂さん キレイに撮りましたね。そうねぇ 時期になるとこちらでもスーパーに出ますけれど買ってまで食べる気はしませんね。アケビの皮 味噌炒めで食べたことがありますよ。ほろ苦い通の方にはたまらない味かも・・・ 返信する Unknown (稲穂) 2015-04-14 21:51:08 ピエロさん スーパーに出ますか。 こちらでは、見かけたことはありません。食べるとき皮は苦いのは知っているんですが、味噌炒めに出来るんですね。天ぷらなんて、どうなんでしょうね~ (*^_^*)苦いのでアクを抜くといいのかも?アケビって2種類植えると実付きがいいんですよ。 (*^_^*)我が家では、葉っぱが3枚のアケビと5枚のアケビを植えています。3葉アケビが実の色が青っぽいんですよ。5葉は赤い実です (*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2015-04-15 06:32:06 現代っ子のプーのママさん おはようございます。最近雨ばっかりで困りますね。 夕べも大雨でしたが今朝は晴れています。 (*^_^*)アケビ食べたことがないのですか? 一度食べて見てください (^_-)実を開くと種ばっかりですが、種と間にあるゼリー状のものが甘いんです。種はプーっと飛ばしたらいいんです。 (*^0^*)アハッ 返信する Unknown (フリージア) 2015-04-15 12:13:44 稲穂さん、こんにちは。白い花びらと蕊の紫のコントラストがきれいですね。3枚の花弁の花って珍しいですよね。アケビの花ってまだ見たことがありませんが、一本の木に雄花と雌花が咲くんですか? 返信する Unknown (稲穂) 2015-04-15 19:07:43 フリージアさん こんばんは (*^_^*)アケビ見たことないですか? 香川県には、山間部に行けばよく見かけます。 フリージアさんは、どちらの県でしょうね? 一本のツルに、雄花と雌花が咲きます。アケビは木でなくて、ツルなんですよ (*^_^*)他の木に巻きついて成長します。 なので高い所にあって、なかなか採りにくいんです。我が家ではブドウ棚のようなものを作っています。 (*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今度の日曜に難波に行きます (*^_^*)
アケビって売っていましたか (*^_^*) へぇ~
売ってるのは、早く採っているので甘くないのかな?
けっこう甘いんですよ。 種ばっかりだけど・・・ (*^0^*)アハッ
買ってまで食べるものではないかな (^_-)
そうねぇ 時期になるとこちらでもスーパーに出ますけれど
買ってまで食べる気はしませんね。
アケビの皮 味噌炒めで食べたことがありますよ。
ほろ苦い通の方にはたまらない味かも・・・
食べるとき皮は苦いのは知っているんですが、味噌炒めに出来るんですね。
天ぷらなんて、どうなんでしょうね~ (*^_^*)
苦いのでアクを抜くといいのかも?
アケビって2種類植えると実付きがいいんですよ。 (*^_^*)
我が家では、葉っぱが3枚のアケビと5枚のアケビを植えています。
3葉アケビが実の色が青っぽいんですよ。
5葉は赤い実です (*^_^*)
最近雨ばっかりで困りますね。 夕べも大雨でしたが
今朝は晴れています。 (*^_^*)
アケビ食べたことがないのですか? 一度食べて見てください (^_-)
実を開くと種ばっかりですが、種と間にあるゼリー状のものが甘いんです。
種はプーっと飛ばしたらいいんです。 (*^0^*)アハッ
アケビ見たことないですか? 香川県には、山間部に行けばよく見かけます。 フリージアさんは、どちらの県でしょうね?
一本のツルに、雄花と雌花が咲きます。
アケビは木でなくて、ツルなんですよ (*^_^*)
他の木に巻きついて成長します。 なので高い所にあって、なかなか採りにくいんです。
我が家ではブドウ棚のようなものを作っています。 (*^_^*)