ウメ - みろく公園 2016年01月24日 | みんなの花図鑑 花の名前: ウメ 撮影場所: みろく公園 キレイ!: 45 先日撮ったものですが、今朝の雪の積もった感じを添付したかったので・・・ 今日はこれから、まだ積もるかもしれません。 この冬一番の雪です。 この棚、日曜大工で作ったのですが 鉄のアングルで作って棚の木は30年くらいになるのですが、防腐剤を塗ってあるので腐りません 木でも長く持つものですね。 #みんなの花図鑑 « マンサク - みろく公園 | トップ | ヤブツバキ »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ピエロ) 2016-01-24 21:41:48 稲穂さん こんばんはわぁ 積もりましたねぇ。沢山並んでいる鉢はみんな綿帽子を被っちゃって・・・「寒さに負けないでね」ってエールを送ります。 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-25 06:03:07 ピエロさん ありがとうございます ♪今朝は車にチェーンがいるかと早く起きました。昨日はコンサートの帰りに雪がたくさん降って来て、ゆっくり帰りました。みんなノロノロうんてんでした。 怖かった~夜のうちに、もっと降るのかと思いましたが、今朝起きて見たら、昨日のままでした。 道路一面積んでいますが、2・3センチほどです。 返信する Unknown (ゆめ) 2016-01-25 08:40:38 稲穂さんおはようございます~♪(*^^*)タカサゴユリへのコメントをありがとうございました。こちらも同じくらいの積雪です。予報では、-7℃でしたが我が家では-4℃と思ったより暖かいです。なんだか暫くご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。相変わらず、素敵な写真ばかりでうっとりしてしまいました。(*^^*) 返信する Unknown (しいちゃん) 2016-01-25 21:08:56 稲穂さん、 良い感じに積もりましたね~。お花は、強風下で居るより雪に埋もれてる方がずっと暖かいはずですから・・・稲穂さん・・・私の棚も作って~<(_ _)>ゴメントップ・・・可愛い梅チラホラ…この子達は大雪できっと縮こまってたのでしょうね。可愛そうに~(-_-;) 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-26 06:26:02 ぱぴぷさん ありがとうございます ♪一年に一度くらいは、これくらい積もります。 これが今年最後だといいのですが・・・明日くらいからは、10度を超えるようです。(*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-26 06:27:43 ゆめさん おはようございます ♪すごい寒波でしたね~-4度でしたか。 南国高知とは思えないですね~体調に気をつけてくださいね~ 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-26 06:30:48 しいちゃん おはようございます ♪奈良県でも積もりましたか? こちらは、なんとか車にチェーンを付けなくても走れました。この梅も、「なんじゃこの雪は」って思っているでしょうね~ (^_-)棚作りは、しいちゃんのご主人のほうが、上手ですよ ♪ 返信する Unknown (しいちゃん) 2016-01-26 20:04:36 稲穂さん、積もったのは山に近い所だけ、家は全くと言っていいほど積もらなかったですよ~(^^♪稲穂さん、・・・あのね~(-_-;)畑の小屋も、お花の棚もみんな私の手作り…だから変なのしか出来ないのです。主人は全く興味なしで、手伝ってもらっててもこれ出来ないアレ出来ないですもの・・・末っ子だから、何もしないで大きくなってますから(>_<)その代り私があれしたいこれしたいって言っても一切反対したことありません。変わった夫婦です(>_<) 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-26 20:31:25 しいちゃん 雪はあまり降らなかったのですね。よかったですね~(*^_^*) ご主人は日曜大工は苦手ですか。でも、そのぶん しいちゃんが器用だからいいかな?あの塀の上の棚も立派ですしね ♪明日から、また暖かいようです。 もう、寒波が来ないで、このまま春になればいいのにね~ (^_-) 返信する Unknown (ゆ~) 2016-01-27 12:39:49 わ~、稲穂さん、た~くさんの鉢ですね^^。毎日眺めては笑顔の稲穂さんが目に浮かびます(^_-)-☆いい環境のところにお住まいなんですね~。 返信する Unknown (稲穂) 2016-01-27 18:57:20 ゆ~さん コメントありがとうございます ♪この鉢は、まだ、一部なんですよ。 だんだん増えて、植え替えの時は「もう増やさない」って思うのですが・・・(>.<)環境ですか。 もっと平野に住みたかったのですが・・・山の麓です。 (*^_^*) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わぁ 積もりましたねぇ。
沢山並んでいる鉢はみんな綿帽子を被っちゃって・・・
「寒さに負けないでね」ってエールを送ります。
今朝は車にチェーンがいるかと早く起きました。
昨日はコンサートの帰りに雪がたくさん降って来て、ゆっくり帰りました。
みんなノロノロうんてんでした。 怖かった~
夜のうちに、もっと降るのかと思いましたが、今朝起きて見たら、昨日のままでした。 道路一面積んでいますが、2・3センチほどです。
タカサゴユリへのコメントをありがとうございました。
こちらも同じくらいの積雪です。
予報では、-7℃でしたが我が家では-4℃と思ったより暖かいです。
なんだか暫くご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。
相変わらず、素敵な写真ばかりでうっとりしてしまいました。(*^^*)
お花は、強風下で居るより雪に埋もれてる方がずっと暖かいはずですから・・・
稲穂さん・・・私の棚も作って~<(_ _)>
ゴメントップ・・・
可愛い梅チラホラ…この子達は大雪できっと縮こまってたのでしょうね。
可愛そうに~(-_-;)
一年に一度くらいは、これくらい積もります。 これが今年最後だといいのですが・・・
明日くらいからは、10度を超えるようです。(*^_^*)
すごい寒波でしたね~
-4度でしたか。 南国高知とは思えないですね~
体調に気をつけてくださいね~
奈良県でも積もりましたか? こちらは、なんとか車にチェーンを付けなくても走れました。
この梅も、「なんじゃこの雪は」って思っているでしょうね~ (^_-)
棚作りは、しいちゃんのご主人のほうが、上手ですよ ♪
稲穂さん、・・・あのね~(-_-;)
畑の小屋も、お花の棚もみんな私の手作り…
だから変なのしか出来ないのです。
主人は全く興味なしで、手伝ってもらっててもこれ出来ないアレ出来ないですもの・・・
末っ子だから、何もしないで大きくなってますから(>_<)
その代り私があれしたいこれしたいって言っても一切反対したことありません。変わった夫婦です(>_<)
よかったですね~
(*^_^*) ご主人は日曜大工は苦手ですか。
でも、そのぶん しいちゃんが器用だからいいかな?
あの塀の上の棚も立派ですしね ♪
明日から、また暖かいようです。 もう、寒波が来ないで、このまま春になればいいのにね~ (^_-)
毎日眺めては笑顔の稲穂さんが目に浮かびます(^_-)-☆
いい環境のところにお住まいなんですね~。