ブログは毎日更新するのが一番大切ですよ、と最近はgooさんから毎週メッセージ
を頂いてますが、毎日は無理ですよ!
なるべく短編でとにかく我楽苦多日記ならぬ週間我楽苦多を目指して月に4回以上
は更新するよう心がけたいものです。
その為には、もっと短編にしなきゃいけませんね。ハイ心がけます。。。
****************************************************
昨日夕方の散歩で面白い写真を撮りました。
先ず、一つ目は先日蝶々さんの写真ブログをUPしましたね。
蝶々と云えば、、、次に出なきゃいけないのが「トンボ」君。
それが、トンボ君は蝶々以上に難しいですね。飛び廻ってる・・・
古い歌で恐縮ですが「トンボがくるりと輪を描いた・・・」という有名なお方の
歌もありましたね。留っても近付きにくい。蝶々以上に用心深いようですね。
それが・・・撮れました。近所の路上駐車していた某ドイツ車のアンテナに。。。
サナエトンボの一種だと思います。このアンテナが珍しかったのか、かなり長時間滞在して
ましたよ。
次に、少し山手の道沿い雑木林の樹に飛んできてとまった「蝉」です。
初めて気が付いたけど、蝉って樹木とよく似た色をしていて、所謂、保護色ですね。
何という種類か知りませんが、ごく一般的なガ~ギャ~とうるさいあの蝉です。
でも、蝉が泣きだすと夏本番ですね。暑いのに彼等の声を聞くと更に暑さが増しますね。
散歩歩数も5000歩を越えたので、このニ作でブログ簡単に上げようと帰路につきました。
フト道路脇のお宅の塀の上見上げると・・・ネコちゃん。
屋根の上にも時々いるあのネコちゃんです。高い所がお好きなようですね。
なんだか向こうに気になるものが見えるのでしょう。かなり鋭い眼差しで見つめています。
*********************************************************
【本日の附録】栗の実がこんなに大きくなりましたよ。これが茶色に変わり弾けるころ
それは、もう「秋」です。あ~ぁ、光陰矢の如しですね。。。。
今年の栗は美味しそう♪♪♪
家に帰ると、ミニ菜園のトマトが三つ、今夜の食事の彩りに採って食卓へ直行。。。
なお、本日のカメラはコンデジでした。近所散歩時はコンデジをポケットに突っ込んで、
出かけます。。。
すっかりご無沙汰ですね。
お酒が飲める・・・なんてお元気そうなお話、嬉しく思いましたよ。
狛犬さんは九州のご出身ですか、長いお付き合いなのに初めて知りました。
今のお住まいでもセミの鳴き声聞こえますか。ボクの所はもう朝からうるさくって窓が開けれないですよ。
でも、申し少しすればセミ君も少しはおとなしくなってくれるでしょうね。
あまり飲み過ぎないように(ノン・・・でも)適度にお願いしますよ。
あまり更新してないけどまた時にはお立ち寄り下さいね。
コメントありがとう
相変らずのお元気そうなご様子嬉しく思います。ブログ更新、やっぱり週一くらいですか。
大変ですよね、だいたい毎日更新されておられるブログは写真が中心で、文章は少ないようですね。
ボクも少ない経験から見ても写真中心での時はだいたいはその日のうちにUPできるんですが、読書日記のような文章中心になると3週間位かかってしまいます(笑)
大阪は田んぼが少なくなってトンボ君も減ったことでしょうね。昔はそういえば指に止まらせたりなんて・・・思い出しますね。
お仕事お忙しいんですね。結構なことですよ。しかしボクも完全に退社して1年が経過しましたが思いのほか忙しいですね。
やらねばならない事も、したい事もいっぱいで現役時代より忙しいくらい(笑)
でも、体力がついていかない・・・
オリンピックですか、ボクはテレビを見なくなってもう5年は過ぎたでしょうか。多忙でテレビを見ている暇がありません。それに最近は面白い内容のある番組が少なくなったでしょう。もうテレビの時代は済んだのでは・・・と思っています。
また、時にはお立ち寄り下さいね。お元気でこの夏を乗り越えられることお祈り申しあげます。
コメントありがとう。
私も今月は週1回ぐらいになってます。
トンボの写真懐かしいです。
こちらではホント見ることができません。
昔は指にとまるまでボ~と突っ立っていた事も多々ありましたが…
でも蝉は毎日、朝夕やかましいです。
公園も近いですが、何より我マンションの
窓の下の庭の木々に集まっています。
今日は定休日、
オリンピックの開会式をTVで楽しんでいます。
暫くは「頑張れ!日本」になりそうですね~♪
田舎に帰るというイメージじゃないんですね。
生まれ育ちそして今お住まいの所、全て近いんだ~。そしてそこは田舎(笑)
岐阜県というのはボクにはどうもあまりイメージが湧かないんですよ。長良川の鵜飼くらいなものでしょうか。
お住まいのK市はトンボもセミも身近な存在の田舎街なんですね。
ボクが暮らしている岡山市だって市街地中心部こそ都会的な雰囲気持ってるけど、車でものの30分も走れば完璧な田舎です。
虫と仲良く暮らして行きましょうかね。
コメントありがとう
結婚して住んでる今の家も実家から15分のところです。
K市は開発が進んだもののまだまだ田舎で、夏になると虫天国になります。
もちろんセミもうるさいです。
前の職場なんか冬でも蚊がいて、刺されまくりでした!
zuzuさんは、田舎があるんですね。田舎のある人って羨ましいです。
だって、時には帰る場所があるんだものね。
懐かしいな「糸トンボ」って実に数十年ぶりに聞く言葉ですよ。ボクも育ったのが奈良の法隆寺の近くの田舎町だったもので、あの当時は糸トンボがいっぱいいました。zuzuさんより随分昔だけど・・・
今のお住まい、セミの鳴き声聞こえますか。わが家は今朝も窓を開けるとセミ君の大合唱、うるさくて朝寝が楽しめません(笑)
そうだね、セミって道端に寝転んで亡くなるんだろうか、、、草むらの人目につかない所で静かに息を引き取ればいいのにね。
トンボやチョウはそんなことあまりないのにね。
こんなこと言ってる間にすぐに秋が忍び寄るんだね。月日の経つのが早すぎます、老いの身には・・・
zuzuさん、お子さんと夏休みの計画出来ましたか。楽しい夏休みをお子さんにプレゼントしてあげて下さいね。
コメントありがとう
早速にリクエストお応え頂きありがとう。
やっぱり曹源寺でしたか、毎年7月の末、暑い最中でしたね。お墓参りは暑かったよ(笑)
托鉢にはそちらの方まで行かれますか・・・このお寺付近だと思っていました。
そういえば海外女性の修行僧も居られましたね。ミケちゃん、は坐禅の必要は???
バイク乗りは精神修行が必要じゃないでしょうか(笑)
子供さんへの対応、、、素晴しいですね。さすがミケちゃんだ。立派ですよ。ボクなんか子供さんからそういった質問を受けて即座にこんな素敵な返答はとても出来ませんね。
心の綺麗な素敵な女性が大学病院の近くにひとりおいでになりますよ!と叫びたくなりました。
コメントありがとう
川のそばには細長いイトトンボもいます。
トンボやセミを見るたびに夏を実感します。
そして、秋になり道端にセミの死骸が落ちてるのを見るとなんだか物哀しい気持ちになります…
外国人の禅僧に七夕茶会、どちらもご縁がありましたものね。
まず頭に浮かぶのは、やはり曹源寺(^^)
いまのお店の前も托鉢で通られます。
座禅は、外国の方に分かりやすい日本流精神修行の有様なのだろうな、と思っています。
曹源寺さんを見る度に、以前、裏方でお世話になっていた時の記憶もよみがえります。
国際色豊かで、精進料理も多国籍な味と香りでしたよね。
デニム生地&迷彩柄のお座布団とか!
カルチャーショック?もたくさんありました。
とても思い出深いです(^^)
七夕茶会・・・ちなみに私が運ぶ七夕は、天の川のイメージです。
7月7日限定で、デザートにあのお団子をつけたら完璧だったかも!
ちなみに「神さまってどこにいるの?」という質問。
先々月くらいに、近所の小学2年生に尋ねられたことがあります。
どこにいるのかな~?なんて誤魔化せなかったので、この答えが良いかどうかわかりませんが、こう答えました。
「神様は、神様がいてくれたらいいな、神様に見ていてもらいたいな、と思う人の心の中にいるんだよ」と。
その子はとても素直に、「そうか、だから見えないんだ。だから神様には全部見えるんだね」と、納得してくれました。ヤレヤレでした(^^;)
純粋に物事を信じている子どもの質問に対しては、大人に対する以上に真剣に考えて応えてあげなければいけないな、と感じさせられます。
しかしこれが難問です!結局、かえって色々なことを子どもに教えられている感があります。これも精神修行?
あ、近所のお子さんですよ(笑)
長くなってすみません。
トンボもセミも運がよければ意外に簡単に撮れます。ただ家の近所廻りの散歩時はコンデジをポケットに入れて出かけますので・・・
小さいといえミラーレスはポケットには入りません。首からぶら下げると近所の方は不審の思われてしまいます(笑)
ミラーレスはオートフォーカス機能しか今のところ使用していません。バックの液晶がタッチセンサーになっていて、液晶画面のピントを合わせたい箇所を指でポチっと触れると緑の小さな枠が出ます。その枠内でオートフォーカスしてくれています。これ以外に便利ですね。
まだまだ知らない機能がいっぱいなようです、ゆっくりカメラもブログも歩んで行きたいと思っています。
コメントありがとう
ありがとう。読書日記の負担が重いね。これをUPしなきゃと思いながら本を読むと全く楽しくないですよ。メモしながら読むなんて教科書を読んでるみたいです(笑)
ミケちゃんにとってはトンボもセミもごく身近な存在で育ってきたんだね。今また田舎に引っ越して、全く珍しくもなんにもない存在だったんだ。。。
ミケちゃんには前回の日記にコメント頂きたかったな~(笑)
また、伺います。いつものもので・・・
コメントありがとう。
飛び回って止まってくれない子もいるけど
時々、ずーっと止まってくれて
逃げても、また同じ場所に戻ってくる
サービス精神旺盛な子もいます(笑)
蝉、トロントでは見たことないけど
時々、蝉のような声を聞きます
どこに隠れているのかな?
アブラゼミとミンミンゼミしか知らないけど
これはアブラゼミ?
栗の実、色が変わったら
美味しく食べられそうですね^^
ブログはマイペースが一番だと思うので
更新は無理しない程度で・・・
私は、外付けのファインダーや交換レンズ
中古でゲットできたら良いな~と思って
チェック入れてます
機材はキリが無いですよね!
blogの更新・・・気負うと重荷になってしまうので、パピーさんものんびり更新してくださいね。
極短文でも更新できない私が言うのもなんなのですが(^^;)
子どもの頃から私の文化圏では、
青いトンボは「シオカラトンボ」
茶色いセミは「アブラゼミ」
茶色いシマ猫は「茶トラ」(茶色いトラ柄のネコという意味)
って言ってます。岡山弁かも?(笑)
トンボ挑戦さましたか、ちょっと近ずくとすぐに逃げてしまいますよね。蝶のように花に止まって食事なんてことがないんでしょうかね。
蝉は見つければ取り易いと思いますが、保護色だから見つけるのが大変ですね。
恵さんのように花を綺麗に撮れないもので、生き物で・・・なんて思って、、、でも、生き物は難しいです。先日は動物園行ってみましたが、檻があって中の動物に焦点を合わせて檻をボカスのが難しいでした。
写真ってなかなか一筋縄ではいかないものですね。
コメントありがとう
早朝散歩、その後如何でしょうか。
いつもの同じようなコースを歩いていても思わぬ光景に出会うことがありますよね。
ボクも近所散歩の時もコンデジをポケットに入れて出かけます。フイルム写真のように現像しなくってもPCに入れて不要なものは消せばいいから気楽にシャッター押せますよね。
ボクが今使っているコンデジは2年位前に買ったかな、、OLYMPUS μ-7010という7倍ズームのものです。今はもっと新しいいいのが出てるでしょうね。
コメントありがとう
お元気ですか。お仕事相変らずお忙しいことでしょうね。結構なことです、この不景気な世の中で・・・
お忙しい中、折角お出で頂くんですから楽しく、且つ意義ある内容にしたく日夜努力を重ねておりますです。ハイ。。。
次に何が出てくるかボクにも分かりませんよ。読書日記にはいつも難渋しております。途中挫折しそうなブログ作成途中のものが3本あります。完成させるためにはまた読みなおさねばと思うと手が進みません。ロコさん、お手伝い頂けますか?(笑)
ロコさんの眼差しはクリクリ眼可愛いおめめをされておられるとのこと、バーチャルの世界はいいですね♪
コメントありがとう
特にトンボはなかなかジッとしてくれなくて
四苦八苦した事があります (^^ゞ
セミは今年はまだ見てないので
今年は挑戦してみようかな?(笑)
我が家でもニャンコがいますが
やっぱり可愛いもんですねぇ~♪
故郷は遠きにありれ思うものなり、ですね。
動物も植物もみんなし自然の原理にしたがって現れ、そして去っていきます。
そういった中で生きていける人間って幸せですね。
生まれそして育った故郷はいつまでたっても想い出が一杯詰まった宝箱ですね。
コメントありがとう
8月7日は立秋ですから、秋の気配もあるんですね。いつもながらの良い写真ですね。
トンボの羽が細かいところまでよく撮れています。私のカメラでは、こうはいきません。なんのカメラですか?
面白いことおっしゃいますね。ボクに遠慮なさらず、どんどん更新して下さいね。
港にもトンボはつきものですよね。未だですか、写真一度挑戦してみて下さい。少し近ずくとさ~と飛んでいきますよ。
蝉の声は未だですか、この辺では7月に入った頃から鳴き初めたようですね。あわてものがいたのかも・・・
蝉の声は暑苦しくまた騒がしくってイヤですね。
確かに返コメも大変な時がありますね。皆さん毎日更新して返コメ出して、ブロ友さん訪問してコメ入れて・・・これじゃ一日中パソコンと向かい合っていなきゃ・・・どうされてるんだろうかな・・・と思います。毎日は無理ですね。やはり「週刊我楽苦多」がいい位かな。。。発刊日を何曜日と決めればブロ友の皆さんのは親切なんでしょうね。
少し考えましょう。。。海さんもね。
コメントありがとう
お散歩の先でも、たくさんの出会い触れ合い、楽しい事が多い日記ですね。
トンボくんの次はスズムシくんかな?
私は栗菓子が大好きで眼が無くなるんですが、眼がクリッとなれば申し分ないのですが。。。
みんな自然に夏の詩になっていますね。
遠いふるさとの思い出が帰ってまいります。
トンボもセミもいっぱいいたな。。
山栗もよく採りにいったな。。
涼やかな風も吹いてきます~ありがとうございます。
そうなんだね、田んぼが少なくなってトンボ
が昔に比べて少なくなったんかもしれないね。
蝶々は結構見かけるんだけどね。昨日も街中
の公園で黒い大きな蝶みつけてじ~と待って
いて撮影したけど・・・うまく写ってるかな
栗ごはん、美味しいね。未だこの暑さを
乗りきらないと・・・
コメントありがとう
頑張っていますです^-^;
で、トンボは港でも飛んでるのが見れるんです
が なんせ羽を休めてくれません…
ってトンボ…写真に収めたことないです^▽^;
そんな散歩を楽しんでいても未だ蝉の声は聞こえ
てないかな。。。朝から蝉の声を聞くと涼しい朝
も暑く感じるから おぉ少し後でも良いかも(笑)
そぅそぅミニトマト 我が家も1つ2つと食卓に…
一口ポイッだからアッと言う間の完食です^-^v
田んぼが少なってトンボの数も減った気がします。
秋には美味しい栗を使って『栗ご飯』でしょうか?^^
ホント、夏の風物詩の一つですよね。
昔、子供の頃、トンボ取りに日の暮れるまで
追い回していたのを思い出します。
あの頃に比べてトンボなんだか少なくなった
気がしますが・・・
蝉、未だ鳴いてないですか。ここは山中、
もう朝からウルサイですよ!
コメントありがとう
あの蝉の鳴き声が暑さを倍増させます(^^ゞ
そういえば、まだ聴いてないなぁ~
屋根の上のネコさん、足の裏が火傷してなきゃ良いけど…
あのプニプニの肉球がカチカチになっちゃう(^_^;)